
#ゆとたわ の新着配信をスマホにプッシュ通知する
ポッドキャストはずっとGoogle Podcastアプリを使っていましたが、最近Spotifyで聴くようになりました。
ゆとたわを含め、いろいろなポッドキャストの中毒症状が出ているため、新着のエピソードが配信されたら瞬時にスマホにプッシュ通知してほしい!
私がやり方がわからないだけなのか、Spotifyってプッシュ通知できない?ような気がしたので
便利アイテムSlackを使用します!
(使ったことない人は無料アカウントを作りましょう)
ワークスペースを新規作成します。
メールアドレスを入力する。
先ほど登録したメールアドレスに届いたコードを入力する。
ワークスペースの名前を入力する。
チャンネル名(例:ボッドキャスト名)を入力する。
一人で利用するならスキップで大丈夫です。
先ほどと同様です。
今回はアプリではなく、ブラウザで設定します。
チャンネルができました。
「アプリを管理する」をクリックする。
「RSS」で検索する。
「RSS」をクリックする。
好きなポッドキャストのRSSフィードのURLとメッセージを受信するチャンネルを選択します。
私のお気に入りポッドキャストのRSSフィードはこちらです。
【ドングリFM】https://feeds.soundcloud.com/users/soundcloud:users:170031062/sounds.rss
【ゆとりっ娘たちのたわごと】https://yutotawa.com/feed/podcast/
【ラジオ屋さんごっこ】http://feeds.feedburner.com/blogspot/radioyasangokko
【ネオ五条楽園】https://anchor.fm/s/1ae94778/podcast/rss
【心の砂地】https://anchor.fm/s/13339e0c/podcast/rss
【湯上りポットラック】https://anchor.fm/s/1ef78a00/podcast/rss
【A-radio】https://anchor.fm/s/1b66fd1c/podcast/rss
【忘れてみたい夜だから】https://radiotalk.jp/rss/3710302b24c7e88c
【ヘタレママならきちのラジオ日記】https://radiotalk.jp/rss/ac0969377ef968f6
※追加したいポッドキャストのRSSフィードがわからない場合はこちらの記事をご参考にしてください。
このように出来たら完成!
あとはスマホに「slack」のアプリをインストールして、待つだけ。
こんな感じで通知がきました。
Slackを開くとこんな感じです。
公式ツイッターより早く通知がくるかもね。
第51回「私たちは、誰にもくいとめられない!」
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) March 24, 2021
大九監督がゲストで来たー😳映画「私をくいとめて」の裏話から監督自身の人生観までたっぷり!これ聴けば映画も人生も、もっと面白くなるはず🐳🌟 #ゆとたわ #私をくいとめて
apple podcasthttps://t.co/UIsRxGVPWf
spotifyhttps://t.co/XSHdSODTE3 pic.twitter.com/D0pb07TVpu
1秒でも早く見たい人は設定してみてください。
私のSlackはポッドキャストでいっぱいになりました。
それでは、こんばんわ、おやすみなさい。