
#ゆとたわ について研究する(1)ツイート数編
まず、ゆとたわさん!🏆JAPAN PODCAST AWARDS🏆リスナーズチョイス部門6位、おめでとうございます!🎉🎉
ソーサーのみんな、投票本当にありがとうございました🥺💓YouTuberでも著名人でも企業でもないただのOLですが、皆のお陰で6位になれた!最高すぎ!!!!ハヤツウさんも入ってて嬉しい!!!これって投票コメント見せてもらえないんかな😭見たい、、 #ゆとたわ #ポッドキャストアワード pic.twitter.com/XV6gzTtORU
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) March 5, 2021
リスナーズチョイス6位になるも、パーソナリティさんにも票数とかって教えてもらえないんですね。
ざっくりでもいいのでリスナー投票のコメントと票数が見たいな……!どなたか…!ニッポン放送の運営のどなたかお手隙の際に……!#ポッドキャストアワード
— karin (@kaririririry_n) March 5, 2021
そんなかりん様に票数はお伝え出来ないのですが、「 #ゆとたわ 」のツイート数をご報告できればと思い、数えてみました!!なんと、、
「3,183」ツイート!!!!(集計期間は2017年12月~2020年12月)
(@yutotawa、@kaririririry_n、@saeki151名義のツイートはご本人としてカウントし、除いています)
かりんさん、ほのかさん、ソーサーはこんなにいますよ!
まぁ、せっかく数えてみたので、ハードソーサーであれば1日に5回以上はハッシュタグ検索してしまう魔性のハッシュタグ「 #ゆとたわ 」について研究しようと思います。
はじまり
2017年12月末から開始された「ゆとたわ」さん。記念すべきファーストツイート、感慨深いものがありますね~
第1回は「ブレイク俳優ランキング」、20代女子に大人気「しいたけ占い」、つい忖度しすぎてしまう「お土産事情」について。やや緊張気味。。笑#podcast #ポッドキャスト #ゆとたわ #ゆとりっ娘たちのたわごと #ゆとり世代 #しいたけ占い #忖度 #ブレイク俳優ランキング https://t.co/wA8DsKE7tj
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) December 30, 2017
ツイート数(年単位)
年単位で見ていくと約500ツイートずつ増加していっております😳!
目に見えてソーサーが増えている様子がわかりますね。「#ゆとたわ」以外は調べていないので、さらにたくさんのツイートがされていることでしょう。
これだけの件数でもすごいのに、ハッシュタグがついていないツイートまで拾うゆとたわさんのエゴサ力、感服です。
ツイート数(四半期単位)
続いて四半期単位で見ていきましょう。
2018年Q4は急激に伸びてますね!
これは「墓場祭'18」や「一周年パワー月間」効果ですかね。リアタイで聴いていたらイベント行きたかった😭
#ゆとたわ 二人、#墓場祭 に参加させていただきました🌼いつも通りのゆるゆるトークでも、内心めちゃめちゃ緊張していたので盛り上げてくださったみなさん。本当にありがとうございました…!!あまりに楽しかったので、今日は寝られなさそうです😂#墓場のラジオ #トッキンマッシュ #ハヤツウ #音亀 pic.twitter.com/Ay7e1jD5aQ
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) October 27, 2018
【ゆとたわ1周年記念】5週連続スペシャル回やります!詳細は48回の後半にて説明しておりますので、ご確認ください!
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) November 25, 2018
それに伴い、ソーサーの皆さんのおたより急募です!1周年、みんなで楽しくするために、お助けを!笑 #ゆとたわ pic.twitter.com/Xlgo5ylbdt
2019年Q4もツイート数が伸びております。
さくら通信のさくら剛さんゲスト回、バチェラー回がたくさんツイートされてますね。
第97回「男性必聴!?さくら剛さんに女ゴコロを徹底伝授SP」〜。作家のさくら剛さん(@sakuratsuyoshi )をお迎えして、女性の本音を徹底暴露しました!口説きたいヒトが脈ありか知りたいそこのあなた、聴くしかないですよ👂 #ゆとたわ https://t.co/ITu71jKw85
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) December 11, 2019
第93回「バチェラー3に学ぶ人間の本質〜しんやとブドウ徹底解剖〜」配信!#バチェラー おたよりを募集したところ想像以上に沢山の声が寄せられました。ポッドキャスターさんや予想外の方からのお便りも!真剣に向き合ってくれてほんまにありがとう🌹#ゆとたわhttps://t.co/ZbtTMNLNGM
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) November 13, 2019
2020年Q2以降はコロナの影響もありそうですね。ポッドキャスト全体の需要につながっているかもしれませんし、私自身コロナ禍がなかったらこんなにポッドキャストを聴かなかったかもしれません。
ゆとたわの2020年Q2には、進撃の魚人、さとうもかちゃんゲスト回、Youtube配信、M愛すべき人がいて回、愛の不時着回など話題盛り沢山なエピソード目白押しでした。そりゃツイート数も増えるわ。
🧜♀️第7回「あの名物リスナーが第7世代の芸人だった件〜前編〜」🧜♂️
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) March 16, 2020
2年以上前から初期のゆとたわを形成した名物リスナー進撃の魚人(@Singeki_Gyozin)。その正体がお笑い芸人だったことが判明🤣前編では、正体発覚までを時系列で追いました。
↓こちらから聞けまっせ💁♀️https://t.co/XJUvdL0e3R pic.twitter.com/tyuQ5QGrcM
【ゆとたわLiveダイジェスト0411】
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) April 11, 2020
音楽チャンプの審査員のヘッドホンの付け方 #ゆとたわ pic.twitter.com/0JNNfyIYjI
🍷本日22:00より、バーチャルスナックゆとたわやります🍷
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) May 9, 2020
みんなもお酒片手に参戦してね😉💕https://t.co/wvloJ7rx91#ゆとたわ pic.twitter.com/UkT12a4CeY
【ゆとたわ魚人Liveダイジェスト】
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) May 18, 2020
適当占い師・ハピネスほのかによる「23を7に変えるマジカル」 #ゆとたわ pic.twitter.com/kjz4GvQCXu
💘🥺第18回「さとうもかちゃんゲスト!甘くて苦い恋バナSP」🥺💘
— ゆとりっ娘たちのたわごと@ゆとたわ (@yutotawa) June 17, 2020
👉https://t.co/ojqs08GQ8j👈
"恋をすると人間になっちゃう"って本当だったんだね。みんなのキュンと切ない恋物語(実話)を味わい尽くした90分。夏のはじまりにふさわしい、映画3本分の感動が待っています🦁 #ゆとたわ pic.twitter.com/W5MGnTWrBj
と、長くなってしまったので研究(1)はここまで。
今後はアカウントごとのツイート数、期間やエピソードを限定して深掘っていきたいですね👓
こんな記事も書いてます。よかったら見てください。
それでは、こんばんわ、おやすみなさい。