Pixel 6aはゴミスマホ
この前OPPOのスマホが壊れたのでGoogle Pixel 6aに機種変更したが、正直後悔している。
操作性が悪い上に電池の持ちも良くない。
Youtuberの吉田製作所とやらがPixelをやたらゴリ押ししていたが、こいつGoogleから金もらってんじゃねえの?
何にしてもこれで5万は高い。
否、OPPOがコスパ良すぎたのか。
ちなみに僕がスマホを選ぶにあたっては国内メーカーのものだけは避けている。
国内メーカーってスペックや性能は海外メーカーに比べて劣っているくせにプライドだけは一丁前。
性能のわりに高すぎるのだ。
まるで40代行き遅れハイスペ婚活女が「私はそんな安い女じゃないのよ!」と言わんばかり。
加えて僕は、一番最初に使った国内メーカー東芝のIS04というスマホで散々嫌な目に遭った。
2011年に当時使っていたガラケーが故障したので、スマホとやらに変えてみようかなと思った。
当時のスマホは丸っこいデザインばかりだったのだが、その中でIS04の角ばったデザインに惹かれて買った。
しかし使ってみてからというもの、基本的な機能でさえまともに使えないことに衝撃を受けた。
まずメールを送ろうにも書いてる途中に強制終了したり、送っても届かなかったりすることがしょっちゅう。
そのくせ電池の減りが異常に早く、学校に行って帰ってくるだけで電池切れになっていた。
唯一良かったこといえば、当然アプリもまともに使えないので、スマホ依存にならずに済んだということくらいか。
そんなIS04だが、僕はこれを5年半も使っていた。
最期の方は強制終了することも多くなっていたので、パソコンからLINEをしていた。
OPPOが良すぎたこととそもそもの期待値が高すぎたこともあってか、Pixelには正直がっかりだ。
IS04には遠く及ばないにしても、僕の中でワースト2のスマホといえる。