ベースの練習をするために必要な6つの要素・週末コラム11回目
こんにち。
ベース講師の星野徹です。
今日は、
ベースの練習をするために必要な6つの要素
というタイトルで、主にマインドセットの部分で
楽器の練習をするために必要なことを
改めて言語化してみた
という内容の記事になります。
言語化してみたら、日々いかに練習するのが大変か
そして、毎日練習を続けている人がいかにすごいか
改めてわかりました。
ということで、
先日、こんなツイートをしました。
以下先日のツイートより
ベースの練習をするために必要な6つの要素
1・体力
2・計画力
3・自制心
4・日々の継続力
5・難易度の高いことへの耐性
6・自分のキャパシティを知ること
この辺かなと思います。
こう考えると毎日練習してる人ってほんとすごいですね。
という内容です。
今日はこちらを深堀してお話しつつ、
後半では、本日の内容をもとに
日々の練習をこなしていくためのヒントをまとめた
動画をご紹介させていただきます。
ベースの練習をするために必要な6つの要素
ぱっと思い浮かんだ、
楽器の練習をするために
必要な要素は以下だと思います。
1・体力
疲れていたら練習ってできないですからね。
しっかり食べ、しかり寝て、健康に過ごすことで
体力を蓄えることが必要です。
2・計画力
練習をするうえでは、「こうなりたい」という
ビジョンがあると思います。それに近づくための
計画力が必要です。
3・自制心
切羽詰まったとき、大事なライブの前など
ときには友人の誘いを断って練習しなければ
いけないケースもあるかもしれません。
誘惑に負けない自制心が必要です。
4・日々の継続力
1日練習しただけではものにはなりません。
スキルを身に着けていくために、コツコツと
継続していく力が大切です。
5・難易度の高いことへの耐性
理論の学習など、独学で難しい言葉を
読まなければいけないこともあるかも
しれません。自分が弾いたことのない
速さのフレーズを弾かなきゃいけない
こともあります。
そうした難易度の高いことへの耐性も
必要です。
6・自分のキャパシティを知ること
上達したくて無理に練習メニューを
増やしても、体力や1日で出来る量など
限界があります。
なので、体力や予定、日々の練習の中で
自分のキャパシティを知ることが大切です。
以上、ベースの練習をするために必要な6つの要素
を言語化した内容です。
ぶっちゃけ毎日練習しながら
こんなかたっ苦しいこと考えませんよねw
ただ、毎日練習している方は無意識にこういった
様々な要素を調整できているって考えると
すごいなって思います。
なので、日々継続練習できている方は、ぜひ
ご自身を誇ってあげてください^^
動画の紹介
先日アップした動画では、今回挙げた6つの要素が
”全てが欠落している男”
の様子を動画にしました。笑
動画後半では今回のモデルのようにならないように
練習を継続していくコツをお話していますので
本日の記事に共感してくだった方は、
重ねてご覧いただければ嬉しいです^^
【動画】丸一日休みを取ったのに全く練習がはかどらない
5つの理由(ベーシスト編)
以上、本日はベースの練習をするために
必要な6つの要素という内容でお届けいたしました。
いつもお読みいただきありがとうございます!
※本内容は、星野が不定期で配信しているメルマガからの引用で、
今後週末に不定期コラムとして配信していきます。
ベースに関するお役立ち情報を不定期配信してますので、ぜひご登録頂けたら嬉しいです^^
メルマガ登録はこちら
https://mail.os7.biz/add/BVl1
最後までお読みいただきありがとうございました!