11週目(10/7〜10/13)
10/7(月)13.5h
計画の要点
課題④TA、復習
動画視聴
添削課題復習
10/8(火)13.5h
動画視聴
課題⑤TA他
要点記述
10/9(水)8.25h
要点記述
課題①〜⑤復習
10/10(木)7h
要点記述
添削課題A復習
10/11(金)9.75h
要点記述
模試解答例トレース
添削課題B復習
国語力
過去問研究
10/12(土)10h
要点記述
添削課題指摘確認
空調設備
ポイント集確認
動画視聴
10/13(日)
製図本試験
合計62h(累計365h)
会社の研修で毎日、課題を解いている感じ。
そんな中、普段やらないやらかしを連発…
トラウマになるくらいで当日は確実にチェックするのでは…(当日、何度も確認しました)
あとは今までやった復習を。
2日くらい前からは課題に引っ張られないように、課題は解かず、法規や動画を見て、「大学」の本質を見つめ直しなど…
当日は…
言いたい事はいっぱいあるけれど、別の機会で…
とりあえず、R6の一級建築士の勉強は全て終了しました。
お疲れ様でした。