R4年学科試験 取りこぼし 施工

R5学科試験に向けて、まずは、R4年の取りこぼしの確認から。

04034
読み間違い、勘違い…
フォーカスポイントもズレている。
30174の類似問題。

04032
勉強中はサラッと流してしまったよう…
特に難問ではないのですが、
まさに取りこぼし…。
15041  01032  24033の類似問題。

04112
こちらもサラッと流してしまった感じ。
類似問題は無いようですが、解説に…
23104  26112の解説に記載。

04114
フォーカスポイントは良さそうだが、
勘違いしている感じ。
サラッと流してしまった問題っぽい。

04111
3巡目以降も解けなかった問題。
このような問題に対して、どのように対応していくのかが、今後の課題。
14122の類似問題。

04144
こちらも3巡目以降も解けなかった問題。
溶接は苦手意識があって、
覚える気にならなかった…
そろそろ、マジメに取り組まないと
いけないか…?
23144と類似問題。

04143
こちらも溶接の問題。
29132の類似問題。

04141
溶接に関連する問題。
サラッと流していそうな問題。
30133の類似問題。

04161
勘違いして覚えていた感じ。
19151の類似問題。

04163
検索で出てこないのだが、新問?
でも、勉強してそうな気がする。
取りこぼしになるということは、
ほとんどの受験生が出来ている問題なので、
対応の仕方を考えなければいけない。

04201〜04204
設備関連だが、検索かけても出てこない…
04203は、03203の類似問題。
ほとんどの受験生が対応出来ている問題なので、対応の仕方を考えなければいけない。

最後の科目で疲れが出ていた感がある…
最後まで集中力を切らさずに臨めば、
基準点を超えていたかも…
構造→施工に移る前に、トイレに行って気分転換したつもりですが、勉強以外に当日の対応の仕方も何かしら考えないといけないかなぁと
感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?