初訪問記録_北海道
私の年齢も四十路を超えてきて、プライベートや仕事でいろんなところを訪れる機会がありました。足を踏み入れたことのない場所は都道府県単位では残り数県となったこともあって、人生の振り返りがてら各都道府県について記録を残しておこうと思い「初訪問記録シリーズ」を記していきます。
若い時ほど基本的にはスロットを打ちに行ってる感じなので、その場合は当時の稼働日記が残っているのがうれしいような恥ずかしいような。
40代以上なら打った機種見てるだけで懐かしい気持ちになれるはず。
何も誰も得しないただただ思い出を語っていくシリーズ。
暇なときに綴っていきます。(半分くらいはnote更新の練習で)
1.初訪問情報
①初訪問年月日
2005年9月24日~27日
②きっかけ
仲の良い友人が何人か転勤や修行で札幌在住していたこと。
ちょうど就職も決まった、大学4年生の秋(24歳)でした。
③同行者
単独
④目的
高校卒業以来の同級生たちにも会いたいし、うまいもんも食いたい。
そんなふわっとした感じで。
北海道寒いだろうな~と思って池袋の丸井で店員さんに、
初めて北海道行くんですよ~って話しながら服を選んだことを思い出します。
2.初訪問時の行動履歴
◆1日目
新千歳空港に11:15に到着したとの記録あり。
Y氏が迎えに来るはずだったが前日の仕事が響いて寝坊。
電車でY氏の最寄駅に向かう。
ようやく落ち合って車で簡単に時計台とかテレビ塔とかを案内してもらって、小樽に連れて行かれる。
で、早速小樽の店で稼働してますね(店名不明)
初日からめちゃくちゃ打ってますw
スロットメインの詳細はこちらの記事を参照
①北海道で連敗を止めろ!
②続・北海道で連敗を止めろ!
③続・続・北海道で連敗を止めろ!
【小樽で打った機種たち】
◇花火百景
◇サバンナパーク
◇スロッター金太郎
◇ジャグラー
◇エヴァ
◇花火百景
◇ハイエナ
◇ジャグラー
◇ピカゴウロウ
◇南国育ち
小樽を少し案内してもらって、札幌に戻りすすきのへGO!
当然女の子のお店にいったと思いきや…
またパチスロしてますねw
狸小路のシンセイというお店に入っています。
【すすきので打った機種たち】
◇ハイパージャグラー
◇ゴールドXR
◇主役は銭形
◇ハナビ
◇ストリートファイターⅡ
◇北斗の拳SE
【1日目収支】
投資 34㍂
回収 21㍂
とギリ許容範囲の負けで済んでいます。
この後Y氏の彼女(某店ナンバー1キャバ嬢)を紹介してもらい、一緒に焼肉を食べて解散している初日。
たしかもう1人女の子がいて一緒に食べてたんだけど、超絶人間性が嚙み合わなくて早々に散った記憶w
その後帯広方面に連れていかれて漢ふたりで星を眺めたのはいい思い出。
いまならクマが恐くて行けないかもってな場所だったw
◆2日目
Y君はお客様とのゴルフだそうで、千歳で降ろしてもらってひたすらスロットw
当時の記事を見るとプレイランドハッピーのどこかの店舗、近くのドームって店舗、ゴールドラッシュって店舗のようですね。
【千歳で打った機種たち】
◇吉宗
◇番長
◇ジャグラー
◇マッハGOGOGO
◇ゴールドXR
◇ガメラHGV
◇北斗の拳(たぶんSE)
◇夢夢DX
◇ジャグラーガール
いや移動しすぎでしょw養分稼働全開ですな。
夜はY君とふたりでカニ専門店に突撃。
たしか死ぬほどカニ食って、もう一生食べなくていいって気持ちになったのを覚えてる🦀
この日はたぶん女の子のお店にも行ったような気がする。
たしか出身地聞いたら東京ですごく萎えたようなw
【2日目収支】
投資 68㍂
回収 62㍂
割と遊べている模様
◆3日目
この日は車を借りてひとりで道内を彷徨っていますね。
結局スロットしてます。
場所は不明ながら大黒天って店舗なのかな?あとマルハン白石店を訪れています。
ジャグラーの裏を探していたものの、見つからなかった記憶
【どこかで打った機種たち】
◇GOGOジャグラーV
◇デジフラッシュ
◇アレキング
◇やじきた道中記
◇猛獣王G
◇チャーリーズエンジェル
◇サンダーバード
◇吉宗
機種名書いてるだけで懐かしくてたまらないし、どんな台だっけ?ってのがひとつもないのがすごいw
この後今後も人生で何度もお世話になる「みよしの」を紹介してもらってから、当時寿司職人の修行をしていたもうひとりの同級生S君の店に行った。
寿司食えないからここぞとばかりにいろいろわがままいったうえに、2000円で済んだけどきっと万単位で足りないよね。ありがとう。でも寿司はいまでも食えないよ。
すすきのには行ってないみたいな3日目でした。
【3日目収支】
投資 53㍂
回収 33㍂
結構負けとるやないかw
◆4日目(最終日)
結局最終日もスロット打ってますね💦
狸小路のイーグルからスタート
【狸小路で打った機種たち】
◇ハイビスカス
◇ハナビ
◇ゴールドXR
このゴールドXRで座って2Gで逆押しナビからGODが揃ったこと、いまでもはっきり覚えています
【4日目の収支】
投資 6㍂
回収 83.6㍂
【北海道4DAYSの収支】
総投資 161㍂
総回収 201.6㍂
最終日のただの運でしっかり勝って帰還しています。
振り返ってみたらマジでスロットしかしてない初北海道でしたw
3.再訪に関するいろいろ
そんな4号機末期の学生らしいつまらない初訪問を終えたのち北海道は何度か訪れています。
2回目はたしか2010年前後で、同僚の結婚式にお呼ばれして雪まつりの時期に行きました。
それ以降は全部仕事で何度か訪れていますね。
だから結局あんまり遊んだことはないし札幌近辺だけだからなー。
あ、人生最初で最後のソープランド体験がすすきののお店でした。
細い子ってリクエストだけしたら全身タトゥー装備の恐いおねぇさんが推して参ってきて、トラウマになりましたw
4.記事公開時点での総評(10★満点)
(1)観光 ★3.5
正直あんまり観光する土地って感じではないよね。特に札幌は。
富良野とか函館とかまた違うんだろうけど、時計台とかテレビ塔はまぁうん…って感じよねどこで見ても
大自然を感じられる場所はいっぱいあるはずだし、いつか猫たちを連れて1週間くらいかけて廻ってみたいなあと思っています。
(2)グルメ ★8.5
自分の好み関係なく言えばやっぱり全国屈指のグルメエリアですよね
それでもぼくは餃子カレーのチェーン「みよしの」にいちばん衝撃を受けましたけども。
1+1が2を超えてくるってことを初めて実感した気がする(大げさ)
海鮮は当然としても、ジンギスカンでしょ、スープカレーでしょ、ラーメンでしょ、メロンでしょ、ジビエでしょ、ポテトでしょ、なんでもうまいですやん
いまどきはお取り寄せとか東京進出とかも盛んだからそこまで特別館もないかもしれないけど、偏食のぼくから見ても全国有数、片手の順位にはなるのではないかなー
そんな感じでグルメはかなり好印象です。
(3)遊び・夜遊び ★5.5
パチンコスロットを含めてもほとんどなにもしてないからわからんw
ウインタースポーツとか考えるとかなりいろいろありそうなもんですけど
夜のお店はたしかに安くてレベルも高いと思うけど、ほとんどいかないから比較ができないです。
(4)その他 ★-.-
特に思い付かないけどほかの県ではなにか出てくるかも
(5)総評 ★7.0
また行きたいかと言われれば、行きたい。というか体験してないことが多すぎて一生かかってもしきれないんだろうなと思う。
何度でも訪れたい。函館とか道東とか。
最北端とか最東端のなにかとか。
こんな感じでかんたんに各県の訪問を振り返っていければと思います。
書いてみたらなんにも面白くないけど、人生の整理みたいなもん。