![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97656164/rectangle_large_type_2_cae4c989fc7cc509633c1fce0e6ef0a9.jpeg?width=1200)
1-1. 野良車(車体が非売品 全14台)
📌 はじめに
トーレス【GTA5】レア車情報を配信中(@TorressStars)が管理している「GTA5 オンライン レア車両一覧表」です。
個人用の資料ですが、レア車コレクターの参考になればと一般公開中です。時間があるときに、少しずつ加筆修正していきます。
🚗 収集対象 / 収集対象外
✅ 個人所有できる車両が収集対象
(例) 警察車両や、ミッションでしか使用できない車両、ガレージ保管できない特殊な車両に関しては、対象外。
✅ グリッチ車両・現環境で手に入らない車両は対象外
(例)MODカラーやべニーズホイール・F1ホイールを装備したレア車両に関しては、情報に際限がないため、対象外。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
💡本ページで扱う情報
1-1 野良車(車体が非売品)
GTAオンラインで販売されていない車両を扱う。販売されていないが、個人ガレージへの保存が可能なため、入手したい場合は盗む必要がある。
車両の中で、錆あり・錆無し、ルーフあり・ルーフなしなど装備が異なる車は、データ上、別車両である。ゲーム内では同名で管理されているが、 GTA5 Wikiでは1,2,3,4と区別されている。運営側も異なるデータとして扱っているようである。
例)トルネード1,2,3,4とWiki上では名前で区別しているが、ゲーム内では「トルネード」と表記は同じ。
乗車時や整備士からの呼び出しなどでは区別できない。 現状は、目視して区別するしかない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.アルバニー ・エンペラー
![](https://assets.st-note.com/img/1675988635223-pz1Fm1w7Hp.jpg?width=1200)
フルサイズの4ドアセダン (ラマーの愛車)
レアではないが、非売品
2. アルバニー ・エンペラー2
![](https://assets.st-note.com/img/1675988651243-6xjgROAMZY.jpg?width=1200)
エンペラーのオンボロ仕様
PS4 / Xbox One / PC版では車の出現率に調整が入り、 オリジナル版よりも出現しやすくなった。昔よりレア度は低め
3. インポンテ ・フェニックス
![](https://assets.st-note.com/img/1675988667890-VNnyIjvKDd.jpg?width=1200)
ロー&ワイドなボディスタイルが特徴的なマッスルカー
PS4 / Xbox One / PC版では車の出現率に調整が入り、 オリジナル版よりも出現しやすくなった。昔よりレア度は低め
4. ヴァピッド ・スピードー
![](https://assets.st-note.com/img/1675988686846-ofs4DC85qJ.jpg?width=1200)
典型的なフルサイズバン ( ラマーの車)
1度だけシミオンのプレミアムディーラーにて1.5万ドルで販売
レスタージョブ「犯罪ファン」でセッション内に同車を持ち込んだ後に、 特定の場所に野良車が固定出現するので、積極的な獲得は可能
野良での出現率は非常に低いレア車両
5. カニス・メサ(標準)
![](https://assets.st-note.com/img/1675989099102-XbUEOmPzWM.jpg?width=1200)
メサの無印版でSUV車両
レアではないが、非売品
6. ガリバンター ・ボーラー
![](https://assets.st-note.com/img/1675988842288-tnc8U9aeeC.jpg?width=1200)
ラグジュアリーSUV
レアではないが、非売品
★ 市販品(南SA・9万ドル)との違い ボーラー(2013)という後継モデルが南SAで販売。車の形は大きく異なるが ゲーム上の表記が同じため、無印版を手にいれたい場合は注意
![](https://assets.st-note.com/img/1676309584965-VJbdq2qehZ.jpg?width=1200)
7. ディンカ・ブリスタ
![](https://assets.st-note.com/img/1675988938431-LitsXeVcPT.jpg?width=1200)
大衆向けコンパクトカー
レアではないが、非売品
8. デクラス・トルネード2
![](https://assets.st-note.com/img/1675989184678-pNgm9Hu8fe.jpg?width=1200)
トルネードのオープンカー仕様
レアではないが、非売品
★ トルネード1(無印)も元々は非売品であったが、2016年から 購入可能(べニーズ:3万ドル)
9. デクラス・トルネード3
![](https://assets.st-note.com/img/1675989620733-MsweidAGPW.jpg?width=1200)
トルネードのオンボロ仕様
レアではないが、非売品
10.デクラス・トルネード4
![](https://assets.st-note.com/img/1675988993269-nLwiqlJaJ0.jpg?width=1200)
トルネードのオンボロ・ オープンカー仕様
バックシートにはギターや荷物が乱雑に積まれているため、 「ギタートルネード」と呼ばれる
チリアド山自然保護区で毎日19時~20時に起きるイベント で固定出現。入手までに手間がかかるレア車両
11.ブラヴァド ・デューンローダー
![](https://assets.st-note.com/img/1675989011206-Hv9qGfhdeF.jpg?width=1200)
旧式のオフロード対応トラック
荷台にガラクタ搭載あり・なしの2種類あり
レアではないが、非売品
12.ベネファクター・ダブスタ
![](https://assets.st-note.com/img/1675989025445-UfVJwTJJ3K.jpg?width=1200)
標準型SUV( 野良でスペアタイヤなし)
レアではないが、非売品
★ ダブスタ2との違い
両車ともスペアタイヤを装着可能だが、装着場所が異なる (2は中央ではなく、車体左側につくのが特徴) フロントバンパーの作り、ロゴの色が異なるので別物の車
13.ベネファクター・ダブスタ2
![](https://assets.st-note.com/img/1675989037954-KbUXcs8BRn.jpg?width=1200)
標準型SUV( 野良でスペアタイヤあり)
過去に1度だけシミオンのプレミアムディーラーにて7.5万ドルで販売
ミス・ベイカー電話して得られる車両は、ガレージ保存不可
野良で出現率が低い、レア車両
14. BF・サーファー2
![](https://assets.st-note.com/img/1675989051801-yvVIoDAexs.jpg?width=1200)
サーファーのオンボロ仕様
サーファーと違って、ルーフラックやサーフボード を装備したバージョンは存在しない
レアではないが、非売品
📝 関連記事
1-1. 野良車(車両が非売品)
1-2. 野良車(装備・ボディーペイントが非売品)
1-3. 野良車(NPCカスタム済み車両)
1-4. 野良車(コレクター向け)
1-5. 野良車(過去にレアだった車両)
2-1. その他(ジョブで解除する車)
2-2. その他(期間限定購入車)
2-3. その他(限定ボディーペイント)
2-4. その他(グリッチ・未分類)
【参考情報】 ※ Twitter・YouTube・GTA5 Wiki (https://w.atwiki.jp/gtav/)
画像は基本的にGTA5wikiのものですが、少しずつオリジナルのものに置換します。一部ネット上の拾い画もあります (転載厳禁・削除依頼も受付中)