![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100285553/rectangle_large_type_2_1a7dd0792dda359455d5eac4abce08f2.png?width=1200)
MTG 3月戦績備忘②
すぱいらる レガシー 2-2
使用デッキ:BUGアルーレン
R1:80デスタク 先手×〇×
迷宮の霊魂が定着、手札ドロソだらけで負け
out:will4
in:忍耐1,疫病を仕組むもの2,活性の力1
疫病を仕組むもの(指定:人間)維持して忍耐ビートして勝ち
out:will4,つまづき1
in:忍耐1,疫病を仕組むもの2,活性の力2
迷宮の霊魂が定着して、手札ドロソだらけで負け
R2:URデルバー 後手〇×〇
トリマリ、魔の魅惑、アーチリッチ、土地2キープ
ドロー全部が有効牌でコンボ決まって勝ち
out:will4,魔の魅惑1,ハーピー1
in:忍耐1,水流破2,絨毯3
序盤の接死をパイロで捌かれて濁浪、チャネラーで2パン
コンボ決めて勝ち
R3:SPY 後手×〇〇
お相手ターン土地2、手札5枚、こちらつまづき、will構え
お相手モックス→つまづき、緑パクト⇒ESG、緑パクト⇒ESG、
密告人→will→青パクトで負け
実戦経験の無さが出た試合になった、モックス→つまづきは
時間稼ぎのつもりだったけど、will持ってるし本命打消すときの
バックアップにつまづき残しておくべきだった
out:レオヴォルド2,ウーロ3,勅令2,大梟1
in:否定の力2,忍耐1,ランタン1,囲い2,疫病を仕組むもの2
囲い、つまづき、コンボ決めて勝ち
否定の力、忍耐をピッチで打てるハンドでキープ
1ターン目、お相手のはなびらを否定の力
2ターン目、陰謀団式療法で指定⇒忍耐(!!、willじゃないんかい!)
なんやかんやあってお相手密告人キャスト、次のターン返すと起動される
こちらのターン、ドヤ顔で疫病を仕組むもの(指定:イリュージョン)出すも黄泉の橋でしっかりケアされててコンボ決められて負け
はなびらに否定の力撃つのはめちゃ弱ムーブだったか
最近は再度にDD積んでるパターンあるから除去残すなら布告なのかな
つまづきはちゃんと青パクトに残しておくのと、
サイド後の影響を仕組むものは事前にデッキ確認して黄泉の橋がない時だけ入れましょう
R4:エルフ 後手×〇〇
2キルされて負け
out:レオヴォルド2,忍耐3,ウーロ1
in:囲い2,疫病を仕組むもの2,否定の力2
お相手ダブマリでモタついたところをコンボで勝ち
序盤忘れたけどコンボで勝ち
エルフ、アロサウルス使いの裏目あるとはいえ打消し抜けないと思ってるんだけどあってる?
基本まぁ不利ぐらいに思ってるけど、今回たまたま嚙み合ったのかな
イニシアチブ弱体化したし、コントロール増えるかと思ってレオヴォルドと除去枠を勅令にしたけどどれもコントロール以外には並以下のカードだった
勅令は入れるならサイドボードで、メインは借り手、戦利品に戻そう
レオも大梟で
今回はここまで