![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99724611/rectangle_large_type_2_a052d33d86e71ac98fb70426bd1e6558.png?width=1200)
MTG 3月戦績備忘①
晴れる屋 Les’t5レガシー 4-1
使用デッキ:BUGアルーレン
R1:グリクシスデルバー 先手×〇〇
序盤の1マナ生物を捌いて一息着くが、お相手濁浪プレイ
willではじくが手から2枚目の濁浪が、そのまま3回殴られて負け
out:will4,魔の魅惑1,ハーピー1,つまづき1
in:布告2,一押し1,忍耐1,絨毯3
外科的摘出対象ウーロをつまづきではじいてウーロ着地して勝ち
ウーロ着地して勝ち
R2:UBリアニメイト 後手〇××
ワンマリ土地1だが、忍耐つまづきwillでキープ(デッキタイプわかってた
手札の有効牌全部刺さってコンボで勝ち
out:衰微3,殺し2
in:忍耐1,否定の力2,ランタン1,思考囲い1
墓地対キープしたらダウスィー3体出てきて負け
out:思考囲い1,大梟1
in:布告2
魔の魅惑、ハーピー、コアトル、土地4枚をなぜかキープ
お相手入念な研究からの再活性でアトラクサ着地
willも手札に加えられ何もできずに負け
反省案件、サイドもフワフワしてた
今やるとしたら
out:衰微2,殺し2,大梟3
in:忍耐1,否定の力2,ランタン1,思考囲い2,布告2
とかになるかなぁ、コンボパーツだけど緑カウント欲しいしは大梟outで
除去は最低限残してみる
R3:URデルバー 後手〇〇
コアトル、大梟並べてウーロ着地して勝ち
out:will4,魔の魅惑1,ハーピー1,つまづき1
in:布告2,一押し1,忍耐1,絨毯3
コアトル、大梟で消耗戦仕掛けてコンボで勝ち
R4:URデルバー 後手〇〇
コアトル、大梟並べてウーロ着地して勝ち
out:will4,魔の魅惑1,ハーピー1,つまづき1
in:布告2,一押し1,忍耐1,絨毯3
コアトル、大梟、忍耐、ウーロ全部出て勝ち
R5:4Cゼニスヨーリオン 先手×〇〇
ヨーリオンが公開されて若干落ち込む(だいたい激重コントロールか護衛募集員とエンチャ破壊クリーチャーが内蔵されててコンボが決まらず苦手)
接死クリーチャー投げて様子伺ってたら、カラカスセットからの緑頂点X=3
通すとレオヴォルド出てきてもうほぼ詰みな状況
一応魔の魅惑からアサーラックあるから続けるも、3テフェ、ウーロ、ヨーリオン、オーダーからアトラクサも出てきてめちゃくちゃされて負け
out:will4,忍耐2,殺し2
in:布告2,思考囲い2,疫病を仕組むもの2,否定の力2
お相手マナクリと除去ハンドで魔の魅惑通ってコンボで勝ち
ダブマリ、オーダーあるから緑のクリーチャー残すのはまずいと思ってコアトルにも除去を当てるきつい状況
お相手土地3枚ストップ、緑頂点X=1からのマナクリで手札にオーダーがありそうな動き
返しにドロソから囲い見つけて撃つとオーダー見えたので落とす
お相手残りの手札がwillと除去のみ、しばらくドローゴーが続いたのちにこちらのコンボパーツが揃ってきて魔の魅惑が2枚になった時点で仕掛けるも1枚目の魔の魅惑はwill、次のターンの魔の魅惑もwill、手札がハーピーとアーチリッチでスカスカになるも次のターントップが魔の魅惑で唱えると着地
なんとかコンボで勝ち
せっかく大会出てるし、試合振り返ったりサイドボードのIN,OUTとか参考のために残すかと思った矢先に禁止改定が出てしまった
環境からイニシアチブが居なくなるとコントロールが復権し出しそうで、アルーレン視点からすると辛いメタゲームになりそうです
新つまづきは痒いところに手が届く良いカードという印象、外科的摘出、赤ブラ、剣鍬からウーロを守れるのは特によかった、しばらく使おうと思います
今回はここまで