![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145725601/rectangle_large_type_2_4583b08ecd12f6298ce3f7fbbabb89ca.jpeg?width=1200)
超現実的主義
本日も宜しくお願いいたします。
写真の芸術表現として写実的、幻想的な表現、又、加工(表現方法としての)を前提とした撮影では「超現実的」表現を可能にしています。
カメラを片手で握り、回転させながら撮影しました。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1719744212455-9b8T2spgsi.jpg?width=1200)
モノクローム、トリミング、平行に。
![](https://assets.st-note.com/img/1719747071387-OVaimG3bgb.jpg?width=1200)
こういう撮影は楽しいんですが、毎回、思い出の写真も必要だなと思いながら帰路につきます。
本日も宜しくお願いいたします。
写真の芸術表現として写実的、幻想的な表現、又、加工(表現方法としての)を前提とした撮影では「超現実的」表現を可能にしています。
カメラを片手で握り、回転させながら撮影しました。↓
モノクローム、トリミング、平行に。
こういう撮影は楽しいんですが、毎回、思い出の写真も必要だなと思いながら帰路につきます。