
アーティストかパフォーマーか?
明け方書いたnote見直したら、完全におかしな目線で言葉を発していて、自分が恐ろしい(笑)
えっ、また書くの?
書きます(笑)
今日は古家蘭的な動きは脳内アーカイブ以外はなんもないけど(笑)
コアくんの『渋谷音楽祭2021』TikTok配信LIVEを観て、また泣いてしまったくらいかな。
ランくんも観てるかな?それとも、ご自身も何か音楽に触れているかな?
とか妄想しながら観てたけど、気づくとNovelCoreワールドに引き込まれて、本当いつも泣いてる😭
コアくんの言葉は本当に刺さる。ラッパーにはあんまり興味なく詳しくもなく、自分とは縁遠いジャンルだと思っていたけれど、コアくんの曲は本当ジャンルを超えてくる。
コアさんの優しさ、愛、想いなどが溢れていて、アップテンポの曲はノリノリになり、スローなメロディにはギュッと心をつかまれる。
人の心の傷みがわかる人でないと書けないなぁ。。。といつも思うのでした。
自分もそういう人間でありたい。
曲を作るって音楽を作るって本当スゴいなぁ、と思う。
遠い昔頼まれてチャレンジしたことがあったけど、全く言葉でてこなかったし、曲作りって本当難しいって思った記憶しかない。
やったことないのに、やれちゃうTHE FIRSTメンバーが多数いたのが本当凄いと思う(中には曲作り経験者たくさんいたけれど)
だから、あの時のランくんが戸惑うの当然でそりゃ大変だったろうって何度観ても思う。
だからチーム作りのメンバー構成よぉ!って←まだ言ってる(笑)
ランくんがまた歌詞を書いたり曲を作る日が訪れて、自分の曲を自分のコレオでパフォーマンスする日が待ち遠しい。ランレイの曲マジ配信してほしいのにな。←大好きすぎる
毎日、言い回しを変えながら同じこと書いてるみたいだけど、まあ仕方ない(笑)
ちょっとこれからどうなるのかわからないけど、アーティストになるのか、パフォーマーになるのか。。。
作るより表現するほうが、向いているのかもしれないけれど。。。現段階では。。。
でも、アーティストとしての彼を観たい気持ちは捨てきれない。
BE:FIRSTとは違うかもしれないけれど、やっぱ自分の曲で歌って踊ってほしい。自分の音楽を作りだしてほしい。
まあ、こちら側の妄想でしかないけれど。
新しい情報がでてくるまで、この変態アカウントは、ランくんにやってもらいたいキャラやどんなストーリーのドラマや映画や舞台が1番観たいかなど、勝手に話まで進めて考えつつあります(笑)←音楽的なことは詳しくもないのでジャンルこだわりありません。
ステキなファンアートや動画を作るRANNERさんたちやBESTYさんたちが羨ましい。
1人妄想ストーリーを繰り広げて、ランくんにやってほしいスペシャルな何かを掘り下げてます←いよいよ危険だな(笑)
そんなことをして先に進んでいかないと、いつまでも舞台SING沼にハマったまま、進めないダメダメ人間なので。
妄想ストーリー。輪郭できたら書き留めよう(笑)
ここのところ眠れなかったのに、突然やたら睡魔に襲われるのは涼しくなったからなのか、アドレナリン放出が減ってラン不足だからなのか。。。
油断してると、どこからか古家蘭が供給されるので!あんまりぼんやりできないな。
妄想の世界がある自由とそこにいる古家蘭というスターに感謝。
(あまりにもヤバイnoteになってきたから拡散はやめておこう(笑)決してご本人の元へは届きませんように←変態すぎるから(笑)でもタグ付けしてしまうのは許して)
by torokumamon
いいなと思ったら応援しよう!
