![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117278974/rectangle_large_type_2_2689524133a9c0d89c7237ee3027ca48.png?width=1200)
MAZZEL RANの原点に魂宿るbuffあり~2023.9.26
今日は、2年前に遡る話から
RANさんのこの記事を読んで、あのフェザーのネックレスが気になりオーディションが終ってからRANさんが主演される舞台SING!!!初舞台の観劇直前に購入したbuffさんのフェザーのオニキスのネックレス
BMSGのトレーニーとなり、これから先どうなるんだろう?
そんな不安な気持ちを抱えながら毎日RANさんのことを考えていた日々
仕事でしんどいことがあったり、精神的にバランス崩しそうな時も、このオニキスのフェザーネックレスを触ると自然と心が落ち着いた
本当にお守りみたいなネックレス
![](https://assets.st-note.com/img/1695736675101-77DfL3gp5I.jpg?width=1200)
buffさんのオンラインショップはこちら
ちなみにワタシがつけているものは、RANさんとまるきり同じものではない
あえて違うデザインとサイズをつけている
自分なりに意味も理由もある
ただ、RANさんがあのネックレスに励まされたように、とろもこのネックレスに支えてもらったことがたくさんある
先日のBMSGFES'23の東京公演の会場からすぐのところで明日27日まで、buffさんのを16周年東京ポップアップストアを開催しているので、23日にお邪魔してきた
![](https://assets.st-note.com/img/1695736782007-IZwAPxDjQv.jpg?width=1200)
数ヶ月前に東京ポップアップストアを6月に開催した時にデザイナーの大谷さんにはお会いしていたので、3ヶ月ぶり
今回は16周年のお祝いを言いに言っただけのつもりでしたが、結果お買い物してしまいました(笑)
試着したら、あまりにも自分の指にフィットしすぎて、連れて帰らないわけにいかなくなった(笑)
前回も特に買い物をする予定ではなかったんだけど、ついついたくさんお話をしているうちに購入してしまっていた(笑)
笑うしかない
前回は大谷さんのお話を聞けば聞くほど、RANさんのデビューへの強い思いやいろんな事を感じて、なんか気づいたら買ってた(笑)
今回は本当にアクセサリーに引き寄せられて買ってしまった
得たいの知れないパワーを感じている
もともとそんなにアクセサリーが好きな人間ではなくて、特別なモチーフのものをずっとお守りとしてつけていた
着飾るというよりは、本当に魔除けみたいなお守り的要素と自分のアイディンティティーを強く主張するためにつけていたので、そのネックレスを外してフェザーネックレスをつけたのには、自分にとって特別な意味があった
いつでもどこに行く時もつけているので、フックが外れて一瞬落とした時の動揺はハンパない(笑)
RANさんはあれだけ激しく踊っているのだからきっと何度も落としただろう(笑)
RANさんと同じような気持ちになっているかと思うと擬似体験しながら苦笑いを何度もしている
(ちなみにめちゃくちゃ物を失くしやすい体質なんだけど、このネックレスは今のところすぐに気づくので、大丈夫)
あの頃本当にしんどくて、悩んでいて、それでも他のアーティストの誰よりもRANさんが好きで、どこにも行き場のない思いを抱えていたのをアクセサリーに救われたのだけれど
今回購入したアクセサリーには、救いというよりは新たなパワーが宿っていて生きている力を感じる
RANさんが以前からつけていたものと同じもの
きっと特別なものだから、全く同じものをつけるのには、少し抵抗も感じていたし、ユニセックスなデザインではあるけれど男性が着用しているほうがかっこいいと思っていたから、ここまで2年買わないできたのに、試着したときのフィット感が凄くて、呼ばれた気がして言葉にならなかった
予算にもない買い物をしてひきつっているなか、毎日つけていると不思議なパワーが宿っているのを感じる
全然スピリチュアルなことに興味とかあるわけじゃないんだけど、リングに魂が宿っているのを感じるんだ
それがものすごい
同時に自分の中から謎のパワーが湧き出でるのだ
(ちょっとロード・オブ・ザ・リングっていう映画思い出しちゃったけど(笑)指輪って強いエネルギー持ってるよね)
デビューを機に少しの間RANさんは別のものを着用していたので、大切に思うだけにしておこうとしていたら、ポップアップストアに行く直前にまたこのリングをつけているのを見て、呼ばれている気がして、つい試着してしまった
THE FIRSTの古家蘭くんが、
トレーニーのランくんになり、
そして、MAZZELのRANになった
同じ1人の人なのに、
2年半の時間の中で激変していく姿が、全く違和感なくて、
イメージ通りで驚いていない自分に驚いている(笑)
ランくんはきっとこんな風になるだろう
そんな風に思っていた
そして、まだまだこんなもんじゃない!
そう思っている
根拠のない自信に支えられているとろは、自分の選んだ応援しようと思った人の未来が見えていたかのように、カッコよくそのまんま大好きな姿を増して最高を更新し続けているのが誇らしい
なんかわかんないけど、やっぱこの人が好きだなって思えるアーティストなのだ
デビューメンバーにならなくて、
なんでかトレーニーでもステージになかなか立たせてもらえない時も、疑いなくRANさんを1番に推してきた
大切にしている事や大切にしている物をしっかり守っていくような人だから、buffさんのアクセサリーをしっかりとつけているのを見るととても安心する
もちろんお仕事をしていれば、これから好みや身に付けるものもどんどん変わっていくだろう
でも、初心を忘れず大切にしているように、きっと特別なアクセサリーとしてRANさんはbuffさんのアクセサリーを身に付けると思う
とろは、しんどかった時代を支えてくれたイーグルフェザーネックレスに、これから先の困難がやってきたときにまた救われると信じてるし、リングに宿ったパワーで自分の信じているものを失わずに生きていけると思う
今日は、そんなことを書きたかった
BMSGのアーティストとして、
飛躍するRANさんにもうすぐBMSGFES'23大阪公演で会える
楽しみしかない
RANさんがbuffさんと出会ってくれてワタシは新しい武器を手に入れたみたいに支えられてきました
ありがとうRANさん
ありがとうbuffさん
おめでとう16周年
ありがとうBMSG
おめでとう3周年
これからも大切なものを失わずにRANさんが活躍する未来を信じています
by torokumamon
#ランくん
#THEFIRST
#Mx2
#BMSGFES23
#BMSG23
#BMSG
#SKYHI
#NovelCore
#BEFIRST
#AileTheShota
#edhiiiboi
#MAZZEL
#REIKO
#RUI
#TAIKI
#KANON
#KAIRYU
#NAOYA
#RAN
#SEITO
#RYUKI
#TAKUTO
#HAYATO
#EIKI
#buff
いいなと思ったら応援しよう!
![torokumamon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104007867/profile_937978aaea8dc32745c981f4d6c27d88.png?width=600&crop=1:1,smart)