見出し画像

愛しさと切なさと古家蘭~2021.11.25~

さて、せつない気持ちとは。

舞台SING!LAなのか、なんなのか。

いくつか原因があるのは、わかってる。

SNSによって、世界は広がるけれど、たまーに見たくなかったな。と思う内容を見てしまうことはある。

あ、noteに書くようにしてるのは、できるかぎり覚悟をもって読んでいただける方に読んでほしいからnoteにしています。

まあ、Twitterみたいな短さで流れていくのも残らなくて自分の中での自分的にイヤだし、覚悟をもってなんていうのは、言い方悪いけど、まあ自己責任で読むことで、つまんなくても期待はずれでも、それはそれなりに受け入れられることもあるからかと思ってるところもあるからです。

専用アカをなかなか作らなかったのも、色々と悩んでいたこともあったけれど、結局タグ検索してしまったときにも、見たくないものは流れてくるので、それならいっそ古家蘭大好き愛をひたすら自分は書き連ねているし、ランくん大好きな人たちと繋がりたい気持ちを我慢できなくて、作ってしまいました。

本アカも専用アカもどちらも自分だし、noteに書いてる自分がさらに深堀した古家蘭愛しかない自分だし。

だから、会ったこともないランくんファンの毎日と自分の毎日。そして、古家蘭さんの毎日がどこかで繋がっているSNSの世界には、感謝しかない。

この時代だからこそ、こういう体験ができている。

だから、それを有効活用して楽しく生きていきたい!と思ってる。

でも、やはり時々胸が痛むようなことが飛び込んでくるのがSNS。

喜びも悲しみもSNSは連れてくる。
ただ、リアルな世界。生ランに勝てるモノは何もない。

だから、LAといわれればLA。

生ランを見たあとで、いろんな出来事がたった2、3日の間に起きて、上がったり下がったり。。。

古家蘭さんに会いたい。←生ランからまだ1週間ですが(笑)

でも、今日はインライで会えた。
1週間の間にどんだけ古家蘭を観ても、満足できない自分の欲望の強さにもガッカリしてしまったけれど。。
人を羨んだり、妬んだり、しそうになるそういう自分が自分の中にいることにガッカリした。

それを塗り替えてくれるのも結局古家蘭なわけですが。

いろんな人が世の中にはいて、同じ古家蘭好きでも全く同じ意見な人は絶対にいない。
それぞれがそれぞれでいいと思う。
だからこそ相手への愛とリスペクトの精神をなくさないでいたい。

安易に意見が違う人へ傷つけていいなんていうことはない。

だから、悲しいことがあった。

でも、同時に会ったこともない人から励まされるのもSNS。

些細なことでも、自分をあげていくこともできる。

ありがたいことに、ワタシはこんなに古家蘭変態ではあるけれど、意見の違う人もそっと見守ってくれているようで。。
感謝しています。

何いってるんだ?!こいつは?

そう思うこともあるでしょう。
ただ、それぞれがそれぞれで美しいんだと思います。
(決して自分が美しいということではありません(笑))

古家蘭を応援したい。愛している。
その心があれば、その心が美しく、大切に思う気持ちは誰もが同じだということです。
古家蘭だけではなく、BMSGやBE:FIRST、TRAINEEやAileTheShota、edhiii boiくん、テンテン、タイキ、シュンスケくん、ナオキくんを思う気持ちそれぞれ。
そして、日高社長とコアくんをみんな愛しているし、大切にしたいと思ってる。

だからこそ、いろんな意見がある。

それを全て受け入れなくていい。ただ、自分と違う誰かがいることを否定することなんて意味ないってこと。

いろんな事情があり応援のスタイルもそれぞれなんだから。

みんな違ってそれが美しいんだ。

そんな風にたった2、3日の間にせつなくなったのは、それでです。

舞台SING!の配信が12月中旬ということもあり、しばらくはSING!の話はしにくいけれど。。。

まだまだ毎日活発にBMSGFAMILYのお知らせは続くので、どうかどうか大好きなBMSGのことを、見るのがツラいなんていう人が増えませんように。

古家蘭がいる世界にいることで、いろんな世界を見せてもらい、いろんな人と繋がれることに感謝。

by torokumamon

いいなと思ったら応援しよう!

torokumamon
よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。