
【アダ活】バナナとGASとACFとPHP
お疲れ様です、toroです。
いやぁ~毎日暑すぎですね💦
外回りもたまらん。
ちょっとカフェに入ってコーヒー飲みながらnote書きます。
さすがに、外でエログは難しいのでね。
さて、昨日少しばかりですが、ダイレクト報酬のお話をさせていただきました。(【アダ活】2クリックとエログ設計)
で、同じ日ですがさらに報酬が出ました。

久しぶりのバナナです。
やはりバナナの破壊力はすごく、一気に報酬額が上がって嬉しいですね。
日当がこれくらあると、月報酬もありがたいレベルになりますよね。
¥3,346円/日×30日=¥100,380円(皮算用)
運営しているサイト皆さんで協力して達成してもらいたいものです!
さて、現在toroが運営しているサイトは4つです。
3サイトのジャンルは同じですが、SEOの勉強のためにアプローチを変えて作っています。
あと、単純にACFを使ったPHP記述に慣れる意味合いもあります。
それで、4サイトのうちもう1サイトはというと、昨日別ジャンルで設計が終わり記事入稿を始めました。
こちらのサイト設計から記事入稿は以下の通りです。
FANZAスクレイピング
スプレッドシートアップロード
GASでデータベース化
データダウンロード後プラグインで入稿
サイトに記事が反映される時間は、100記事で約2分です。
完全自動ではなく、何回かポチは残しています。
現在500記事ほどで、毎日これぐらいを入稿してみようと思います。
とはいえ、売れない作品をずらずらと並べていても低評価にしかならないので、ここは選別が必要になるかと思います。
PHPの記述は、複製したsingle.phpです。
ここで記事テンプレを設計し、ACFで入稿する形ですね。

ここにGASがスクレイピングした内容をデータベース化して整えてくれます。
セール中の、【50%OFF】なんかのいらない情報もGASが削除して整えます。
なんて優秀なんだ君たちは。