
第32講・捜査に協力する?
今回は、全然たいした内容ではありません。
朝
「なんか、詐欺やって捕まったそうで、後でこの人がくるんだそうです」
とは、営業系の人の話。
あんまり払わないんで、裁判所に支払督促を打ったやつが捕まった。警察としては、情報収集のため、クレジット取引のカネの流れをつかみたいらしい。
それで、刑事さんご来社と相成った次第。
昼
「どうも」
と、○○警察という警察手帳を出され
「これが警察手帳かっ(^^)」
と、大喜びする取立人。
ちゃんと腰にヒモでついてるんですねー。
2ページ目は写真入り身分証明書だし。
初めて近くでみました(^^)
仕事より興味
仕事の話は10分ぐらいでおしまい。
「あのう、この取引情報のコピーなんかはいただけないでしょうか?」
と、大変恐縮しておっしゃるので
「いいっすよー(^^)」
と、気軽に応ずる取立人。
ナマの情報を端末から打ち出してきて、さしあげます。
「これはですね・・・」
と、一応説明だけしているとお茶が運ばれてきました。
取;ところで、刑事○課ってなんですか?
刑;簡単にいえば、公務員の汚職ですとか詐欺とか・・経済犯罪に関することですね(^^)
取;じゃあ、昔石原裕次郎がやってた1課長は(^^)?
刑;殺人とか、強盗とか。そういう生命に危害を与える関係ですね
取;おおー(^^)
刑;や、たとえばですね。テレビで「じゃん!」という音がすると人が死んでいて、そこに「どうも」ってかけつけてるのが1課なわけですね
取;(なんてわかりやすい説明なんだ!)
取;じゃあ、これは警視庁も埼玉県警も大阪府警も同じなんですか?
刑;全国どこでもそうです(^^)
取;なんで東京だけ警視庁なの?
刑;そりゃ、東京ですから(^^ゞ
取;警察24時、出たことあります?
刑;やー(^^ゞああいうのは1とか交通課が絵になるから
取;(名刺をみて)巡査ってかいてありますね(^^)
刑;結局、外にいるのはみんな巡査なんですよー
取;じゃ、会社の営業部みたいなもんだ(^^)
刑;そう。そんなとこです
と、何やってんだかわからなくなってきたので、刑事さんは帰ってゆきました。
や、実にたのしかった。それで、犯罪捜査に少なからず協力もした。結構結構(^^)