
第79講:秋風吹く頃
う~ん。とっても文学的タイトル^^;
はじめ
ちょろちょろ中ぱっぱ、と、飯炊きの時に申します^^; が。今回は最初っから

債務者は、未収のかれこれ半年前に会社を辞め、以後無職なんですが財産の切売りをしてくらしております。
で。この野郎は「あっちの地面売ったら払ってやるよ」てな事をいつも言っては「あ、手付金ヨソへ払っちゃった(^^ゞ」などと毎回こきやがるので、一般担当者が泣きつきました。「くやしいの(;_;)」
なるほど。ロクな野郎ではございません(^^ゞ
取;はい(^^)
債;畑売って払ってやるからよう(^^ゞ
取;【ふつふつふつ・・・】(-_-メ)
債;買手もついてるし、いくらだ?
取;300万【ごぼごぼごぼ・・・】(-_-メ)
債;もっと負けらんねえのかよっ!
取;無理ですな【ぶくぶくぶく】(-_-メ)
債;ば~か、てめえん所は一番後だ(-_-メ)
大噴火
あたくしも10年近く取立人やってますが、債務者に「ば~か」と言われたのは初めてであります(-_-メ)
取;ぶっ殺してやるっ!(;_;)
人;まあまあ、おとうさん…^^;
取;いや、まてよ(-_-;)
人;そうそう…おちついて^^;
取;ケケケケ…!^^;
人;こわれちゃったぞ~っ!^^;
夜のTOKYOに響く、あやしげな笑い声^^;
開戦
まずは、すぱっと地面を仮差押(^^)
債;小細工しやがって(-_-メ)
取;くやしかったら、払ってみ(^^)
債;ふん!(-_-メ)
ところが。あたくしには、ある成算がございました(^^)
そこの抵当権者のひとつが信金さんなのですが、そこは担保物権に仮差押が入ると、なかなか感心するほどびっしびし取り立てるのであります(^^)
とまあ、そう思っているうちに信金さんからお電話。
信;まいど~(^^)
取;まいど~(^^)
信;いくら~?(^^)
取;300万~(^^)
信;あっそ~(^^)
取;いくら~(^^)
信;ひみつ~。だけど8桁の始めぐらい~(^^ゞ
取;じゃ~ね~(^^)/~
不動産の評価証明という、税金の算出根拠となる紙を見てみますと、不動産の評価額はその倍はございます(^^ゞ
取;をを、いけるではないか(^^)
と思ったあたくし(^^ゞ
5回表
攻撃は、さらに続きます(^^)
裁判を起こしますと、債務者は「勝手に裁判やってるのが気に食わない」という答弁書をよこします^^;
合意が成立するんなら、最初っから裁判なんぞやりません(^^ゞ話のしようがないから、やっとるのです^^;
債;払ってやるから仮差はずせ(-_-メ)
取;おカネの顔を見てからね(^^)
債;借りるから、先に外せよ(-_-メ)
取;やだね(^^)
債;てめえ、客に何て口の聞き方しやがる(-_-メ)
取;客ってのは、手間のかからん人のことだ(-_-メ)
債;なんだと?
取;仮差食らってるような奴あ、債務者ってんだ(^^)
債;俺が債務者だとお?(-_-メ)
そうです。カネ払わないのを、債務者ってんです(^^)
援軍あらわる
口頭弁論直前に、信金さんの競売開始決定がきました(^^)先に仮差押を入れているので、こういう時は通知がきます。すでに裁判は終わって、判決も出ております。配当要求でもよかったんですが、数々の無礼に懲罰的制裁を加えることにしました(^^ゞ
選んだのは、競売の二重開始決定。これは、ひとつの不動産に2本の競売事件が乗っかって進む事件なのですが、実質的に先に始まった方の事件にあわせて手続が進んでまいります。さらには、片方取下になっても、もう片方が生きているので、債務者は両方片付けないと安心できません。こういう時担当者どうしがつるんで、
A;50取ったから、一旦さげるよ(^^ゞ
取;じゃ、ぼくがんばる(^^)
取;さげるけど(^^ゞ
A;払ってないから、今度はうちが(^^ゞ
というシーソーゲームをやって、しぼれるだけ絞るというテもございました(^^ゞ
さて。われらが債務者は、いきなり人格を変えて登場^^;
債;ご迷惑をm(__)m
取;【わあ、血の雨降りそ(^^ゞ】
債;買手が・・・(;_;)
取;いないの?^^;
債;差押を外していただきませんと・・・(;_;)
取;じゃ、その人に落とすよう言って(^^)
債;そういう売り方だけは・・・(;_;)
取;それも、人生だ(^^)
ところが。債務者が、また車線変更^^;
債;てめえそれでも人間かっ!(;_;)
取;人間だから、取立アコギなんさ(^^ゞ
そうなんです。人間が取立やってるから、こうやって泥臭いのです(^^ゞ
ところが。この説明、妙に債務者のツボにはまってしまいました(^^ゞ
債;うん。そうだなあ。確かに(-_-;)
取;【どしたの?】^^;
債;う~む(-_-;)
取;【ゲリでもしてるの?】^^;
劇的な展開
か?
いかがでしょう?この東スポ的見出し^^;
債;すいませんでしたっ!
と、債務者は大反省^^;
取;まあ、あり金全部送りなよ^^;
債;そうします(;_;)
その月末、債務者があり金全部送金することで、一旦様子見となりました。
ところが。やっぱり送金してきません(-_-メ)滅多に債務者へ督促電話をするなどという、温情をかけないあたくしが電話をすると・・・
取;どした?(-_-メ)
債;なにが?^^;
取;

もう、怒ったあたくし(^^ゞ判決をもう一通交付してもらい、それでまずは電話加入権の叩き売り。2万円也。
「うああ~(T_T)」と、ムンクの「叫び」の様相を呈する債務者を尻目に、引き続いて預金の絨毯爆撃(カーペット・ボミング)^^;偶然1ケ所、約3千円也(^^ゞ
そして最後は、競売の配当金約200万円也。ですが、損害金を入れるとまだ200万近く残っております(^^ゞもちろん、とりたてます(^^)
*************************************************
秋風吹きすさぶ今日このごろ。ロシア帰りの取立人からのプレゼント。直輸入の寒気団が、債務者のフトコロに棲みついている頃でしょう^^;
みなさん、時節柄風邪などお召しになりませんようにくれぐれもご自愛くださいませ・・・(^^ゞ