漫画動画シナリオの仕事を始めるには【初心者向け】
あーりーです。
YouTubeの漫画動画のシナリオを書いています。
この記事の趣旨
先日、漫画動画シナリオの仕事についてご質問を募集しました。お陰様で、みなさんがどんなことを知りたいのかある程度知れましたので、アンサーになりそうな記事へのリンクを集めてみました。
はじめに
先日の記事で、「Youtubeの漫画動画シナリオの仕事に興味があるけど、まだ経験したことがない方」や「経験してるけど、始めたばかりの方」から、質問を募集いたしました。
募集させていただいた質問のテーマは、以下のとおりです。
・漫画動画シナリオの仕事のなにが知りたいか
・なにで悩んでいるか
たくさんのご質問をお寄せいただき、ありがとうございました。
いただいたご質問には個別で回答させていただきました。
さて。
今回は、みなさんからお寄せいただいた質問を元に、漫画動画シナリオの仕事に関する記事を集めてみました。お寄せいただいたご質問の答えに結びつきそうな記事を集めているつもりです。
こうして記事へのリンクをまとめることで、これから漫画動画の仕事を始めてみたいと思っているみなさんのお役に(少しでも)立てれば幸いです。
ここからが、リンク集となります。↓↓↓
そもそも「漫画動画」とは?
質問を募集したところ「そもそも漫画動画がどんなものか、いまいちわからない」という方もいらっしゃったので、アンサーとして以下の記事を書かせていただきました。
シナリオとは
「シナリオとは?」「どんな形式で書くの?」といったご質問もいただきましたので、下記の記事を紹介させていただきます。シナリオに欠かせない要素である「ト書き」「ナレーション」「セリフ」について書いています。
漫画動画シナリオの仕事を始めるには
実際に漫画動画シナリオの仕事を始める時に読んでいただくと良さそうな記事を集めてみました。少しでもヒントになれば幸いです。
漫画動画のタイプ
漫画動画には大きく分けて2つのタイプがあります。仕事を受ける前に知っておいた方がいいので、以下の記事で説明させていただいております。
✅漫画動画シナリオを初めて書いた日 ぼくの失敗談(反面教師にしていただければ幸いです!)
シナリオの依頼を受ける時
シナリオの依頼を受ける時の、少し細かい話になります。「シナリオのご依頼は文字数やコマ数を指定されますよ」という話を、以下でさせていただきました。
※上記リンクは音声配信となっています。とくに理由はなく、この時の気まぐれで音声配信にいたしました^^
モチベーションの維持
「興味はあるけど、自分にできるかわからない」という方も多いと思います。そこでモチベーションの維持につながりそうな記事を以下に集めてみました。
✅漫画動画シナリオライターの数は不足している?それならチャンス
✅ライターとして得意ジャンルをお探しならシナリオライターという手も
✅シナリオの仕事は「楽しいこと」も「腹の立つこと」も人生のあらゆる出来事が役に立つ
シナリオの勉強に役立ちそうな書籍
以下の記事は「書籍でシナリオ作りの勉強がしたい!」という方の参考になれば嬉しいです。
✅『シナリオ錬金術2 面白い!を生み出す即効テクニック』読書の感想
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また!