
一筆入魂【0761〜0770】
0761/1000「開き直るとは、閉じていた心の扉を開いて、曲がった心を真っ直ぐに直すこと。」

未来を拓く扉のカギは、すべて自分の中にある。
0762/1000「人生は、お一人様、一回限りの、一発勝負!」

世の中にはチャレンジしたくてもできない人もいる。
チャレンジできるだけでもありがたいと思わねばならない。
0763/1000「人生は、山あり、谷あり、奇跡あり。」

奇跡は法則の中から生まれるもの。
0764/1000「すべてはうまくいっている。すべってもうまくいっている。」

0765/10000「後悔は、「過去」を変えようとする。反省は、「未来」を変えようとする。」

反省はしても、後悔してはいけない。
自らを深く顧みて、誠にかなわない自己の言動を悔い改め、同じ失敗を繰り返さない自覚反省懺悔の姿勢が未来を変える。
0766/1000「諦めないという土に、念いという種を撒き、信じるという水をやる。希望という芽が伸びて、夢という花が咲く。」

先週末は妻の実家の枝豆収穫のお手伝い。
6月の種まきから4ヶ月間で立派に育っているプリプリの大きな枝豆にビックリです。
丹波篠山黒枝豆は最盛期を迎えています。
0767/1000「道なき、その道も、君が歩けば、いつか道となり、未来を照らす光となる。その道を行け。」

自分の道を進め。
人には勝手なことを言わせておけばいいのだ。
0768/1000「仕事とは、楽しんで一生懸命やるもの。」

やる気とは、働いてみせるもの。
努力とは、結果で示すもの。
目標とは、挑戦して超えるもの。
0769/1000「今日を磨けば、明日が輝く。」

夢中で仕事をしている時は自分を忘れている。
自分を忘れている時の自分が本当の自分で、
一番充実して幸せな時である。
「今日を磨く」とはそういうこと。
0770/1000「弓は使うときは引き絞る。しかし、使わないときは緩めてくもの。」

仕事は、これという一つに打ち込んだら驚くほどのことができるというくらい、精一杯集中して取り組む。
余暇は、人生一生暇つぶし、そんくらいの気持ちで力を抜いていきましょう。