![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60367396/rectangle_large_type_2_2444927a66db898abcf82cba6708629b.jpg?width=1200)
【人柱だわ♥】寄席の華🐰🐹
寄席の華
78円(85グラム)
業務スーパー
とんでもなく期待して買った訳じゃないけど、パッケージは彩りがええ♥
「選べる楽しさ 味の饗宴!!」
とな、なかなか盛り上げてくれてうれすい。
しかしながら、何種類の饗宴なのかしら、裏に書いてあるのか?
(⌐■-■)ないやん!?
仕方がないので、100均のラーメンどんぶりにぶちまける小生。
ええ景色やないか🉑♥
ここからは1つ1つを食べ比べてみよう。
でも、残念ながら名称不明、、
エキサイティングな展開を信じ、食べる前に小生が勝手にネーミングしている。
のり磯便り(No.01)
風味ゼロほんのり甘い
ウニの香小箱(No.02)
風味ゼロほんのり甘い
活イカ番長(No.03)
風味ゼロほんのり甘い
(⌐■-■)待てよ、3連続で風味ゼロですと、、、
浜の錦糸玉子(No.04)
風味ゼロほんのり甘い
(⌐■-■)コレはまずいわ、しかしこの形のヤツなら、、、
赤鯛祝い揚げ(No.05)
風味ゼロ塩味強め。
(⌐■-■)塩味が強いだけかい💢
次は100%行けるヤツをセレクト!
これ、居酒屋で出るしエビ風味するし、、、
大漁エビ男爵(No.06)
風味ゼロほんのり甘い
(⌐■-■)、、、、
次こそ100%安全、、、、イケ💢
恋の海老月夜(No.07)
エビの香り、磯の香りが強くしてくる。つまみ種の海老せんに勝ってる!♥♥♥
(⌐■-■)よかったよ〜おいさん泣きそうだったよ♥🐹
横綱全勝ねじり揚げ(No.08)
香ばしいあのねじりあげの風味。コイツが寄席の華のメインですわ♥
磯のいさり火太鼓橋(No.09)
ほんのり水飴的な光沢、のりの香りもほんのりで甘い。これも健闘してる♥
(⌐■-■)結局、全部で9種類だったけど、風味的には4種ですな💛
🐹みんなも食べて確認してみ♥
いいなと思ったら応援しよう!
![オレたち🐰🐹鳥裸族](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104912806/profile_69049ad10c3191a07ae52c34e2984654.png?width=600&crop=1:1,smart)