なつかし劇場/王冠と私
サイゼリヤにて、赤ワインデカンタをドリンクバーの炭酸水で割り。チビチビ飲んでおりますと。
子供の頃を思い出すものでございます。
中坊の頃。
最高のエンターテイメント作品だったのは「スターウォーズ」でございました。
日本でも2匹目のドジョウを狙い。
「宇宙からのメッセージ」なる低レベル映画を制作するのですが。
あまりにも情けなく、子供心にも世界に恥じた記憶がございます。
それに引き換え、コカ•コーラ社の企画は画期的で。
コーラの王冠の裏ぶたをはがすと、王冠の裏にスターウォーズのキャラクターが現れ。
コレクション魂を掻き立てるという、素晴らしいものでした。
小学生の時に仮面ライダーカードに熱狂した。小生以下、3バカ中坊はこの企画にハマり毎日のコーラざんまい。
しかし、お小遣いが続くわけもなく。
ノミ行為で有名な、やきとり屋の金持ち息子。イナピーが次々とコレクションを増やすのを見て、悶々としておりました。
しかし、3人寄ればなんとやら。
バツグンのアイデアが生まれました。
もちろんここからはフィクションなのですが。
瓶コーラの販売機に、コーラが横になった状態で陳列され、お金を入れてコーラを引き抜いて購入するという販売機があったのをご存知でしょうか?
もちろん、コーラ瓶はロックされていて、お金を入れないと引き抜けません。
しかし、栓抜きでダイレクトに王冠を抜けば、くだんの王冠が手に入るのです。
さらに、王冠を抜いた時に水筒を差し出せばコーラまで頂戴できるという、コロンブスの卵以来の名案です。
酒屋が休みの日曜日の早朝。
作戦は決行されました。
辺りに人気が無いのを確認。
メガネのへーちゃんが栓抜き係。
こうちゃんは見張り役。
小生はコーラを水筒で受ける役。
目配せを合図にへーちゃんが思い切り線を抜くと。
我々の予想を裏切り。
コーラは水平に発射され。
へーちゃんの顔面直撃!
メガネを吹き飛ばされ、尻もちをつき、コーラをしこたま浴びるへーちゃん。
こうちゃんと小生は、思わず。
近所に響き渡る声で「うわぁぁぁ!」と叫んでしまい。
王冠なんぞどこえやら。ほうほうの体で逃げ出しました。
関東平野のお3方も瓶コーラ販売機の栓を抜く時は、くれぐれもお気を付けください。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。(*´∀`*)
鳥裸族
なつかし劇場集|torirazoku|note(ノート)https://note.mu/torirazoku/m/m692c7a8cd1fb
なつかし劇場はポッドキャスト
「拝啓、関東平野」
で読み上げて頂いております。
(拝啓、関東平野#45)