![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139460037/rectangle_large_type_2_2c470c4b0f28b474d366fa18f1284443.png?width=1200)
ベイブレードX tier表 24/5/4更新 ティラノビート追加も依然ロッド環境...
個人的な評価や、大会の使用頻度を元に制作しています。できるだけ競技思考で記載しておりますが、肯定的、否定的なご意見とどちらもお待ちしております。
tier表
早速ですが以下がtire表になります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139458833/picture_pc_2522f714b1abff6398145c0241a3aadb.png?width=1200)
などを総合した『強さ』順に左から並んでいます。
変更点の理由
・ティラノビートがAティアでは最も使われるブレードとなり、それに勝ちやすく他の使い方でも強いコバルトドレイクの立ち位置が良くなったと感じます。
・逆にヘルズサイズは重い攻撃ベイにどんどん押し除けられている印象です。環境と無関係に雑多には強いんですがね。
・シャークエッジは弾き性能も重さもティラノビートに劣り、防御カスタムも視野に入るティラノビートより汎用性が低いと判断し下降
tierの基準解説
SS・・環境の中心。一強
S・・・環境の一部。3on3ではよく入る
A・・・ワンベイではあまり見かけないが、3on3に入れている人は全然いる
B・・・ほぼ見かけないが、中には良い改造もあり、使う人がいても不思議じゃないくらい
C・・・たまにいい改造がある。ワンベイで勝ってる人がいたら、色々話聞きたくなる
D・・・それしか持ってないのかな...厳然ロッドでこの辺りに負けたら台パンしたくなるか
各tierのブレード解説
SS
ウィザードロッド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598636/picture_pc_f1a6553049f4fc934b8ddfba0e9478fa.png)
ほぼ一強だと思います。
ワンベイではロッドに勝てるかを意識しなければ勝てない状況が出来上がってる事が答えなのではないでしょうか?
詳しいデータは取れてませんが、勝ち上がっている人のウィザードロッドにBビットの割合の高さは言うまでもないでしょう。この改造に対策的に勝てる改造はあるとしても、全体的な勝率でロッドのBビットに勝る改造は現時点では無いと思います。
はっきり言ってこのブレードを持っていない人は大会で勝ち上がるのは難しいです。
🆕ティラノビートに少し弾かれますが、結局4pt取れるので変わんないです。
有力カスタム ※汎用性順
・9-60B
・5-60B
・9-60H
・9-60DB
・5-90DB
・9-60-HN
・9-80B
S
フェニックスウィング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598652/picture_pc_3b612f048626ec98ef4b6a22e8033118.png)
ロッドに次ぐ使用率と勝率の高さを持っています。残念ながらロッドには勝ちづらいです。しかもウィングで勝てるベイはロッドでも勝てるため、勝ちにこだわるならわざわざ選択する必要がないです。ロッドを対策するカスタムもあるとは思いますが、全体勝率は落ちる可能性があります。Rビットではロッドを弾ききれなくなっているので、太めの攻撃軸を使う必要がありそうです。
それでも3on3においての採用率はかなり高く、ロッドとウィングまでで確定枠と言っていいでしょうカスタムもバラけていて使い方も幅広いので、個人的には良いブレードではあると思います。
ラチェットを70以上の高さにするとロッドの尖った上段刃に当たって、弾きやすくなってオススメですよ。(ウィングに限らず)
有力カスタム ※頻度順不同
・3or5or9-60P
・3or5or9-60F
・3or5or9-60H
・3or5or9-60HN ←3on3高頻度
・3or5or9-60GP
・3or5or9-60A
・3or5or9-60T ←ワンベイ高頻度
以下個人的おすすめ
・3or5-70GP
・3or5-70P
・3or5-70F
コバルトドレイク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139459870/picture_pc_e01d7e74a1e76ab28a7c5f26e2853c16.png?width=1200)
重くて強い!と見せかけて意外と器用貧乏...ロッドで立ち位置良くなってこの位置と判断。
重さを持ちつつもウィングほどの弾き性能がいらないカスタムとして活躍する印象。ドランソードでやりたかった事がロッドで通じなくなって代わりにコバルトがやってくれるようになったイメージがある。
🆕ティラノビートをディフェンスカスタムで抑えられるのが重量の重いこいつだと感じたのでシャークエッジより評価が高いです。
有力カスタム ※対環境有力順
・3or5-70A
・なんでも-60H
・3or5-70A
・なんでも-60LF
ドランバスター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598664/picture_pc_4e70f1095c1053567ae30ee27c6359bb.png)
高得点要因で活躍していると感じたためこの順位。エクストリームダッシュを捨てて斜め打ちでバチバチ当てる戦い方も見かけます。面白いです。技量次第でロッド対策になると思うので凄く良い立ち位置です。
有力カスタム ※順不同
・なんでも-80HT
・1-60HT
・1-60R
・なんでも-80T
・なんでも-60T
・なんでも-60B
A
🆕ティラノビート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139458106/picture_pc_593db9a480955907e04dd7f4b9a6ccc6.png)
重くて強い!を体現しているのは実はこっちな気がしてます。こいつこそがユニークラインだろ...って感じの性能だよね。重いやつには勝てないけど持久防御系はだいぶ弾ける良いベイだと思いました。
重いのでフェニックスウィングと同じような攻撃の使い方が強い気がします。
有力カスタム ※順不同
・なんでも-70P
・なんでも-70R
ヘルズサイズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139459893/picture_pc_62bf72f7d0ffc3e7c35c4280fe54a1db.png)
ロッドのせいでワンベイでの使用率は下降気味です。個人的にはロッドに比べてカウンター性能が高いように感じるので、使い分けの余地は多少ありです。
🆕ティラノビートに飛ばされやすいのでかなり立ち位置が悪くなったと感じます。3on3でフェニックスとティラノのデカくて弾く2機が怖い上にロッドにも勝てないので使い所がかなり減った気がします。
有力カスタム ※汎用性順
・9-60B
・3-60B
以下3on3で高頻度
・3-60HN
・3-60H
ユニコーンスティング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598724/picture_pc_8c08fc3dacff3fbd60c5a3eceaae5d9c.png)
防御ブレードの2枚目だったが、3枚目に降格。楕円形なので、カウンター性能だけで言うとヘルズより高いので個人的には使いたいブレード。
ベイブレードx のポイントのルール上スピンだけで勝つデッキは厳しいのでウィングなどを押し除けてまで採用するかと言うと厳しい。
有力カスタム ※汎用性順
・9-60HN
・3-60HN
・9-60B
・3-60B
シャークエッジ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139459948/picture_pc_b44d696329838d493da0d1d2e5770530.png)
ロッド以前ならSだったけど、ロッドにはバスターほどの破壊力は見せれないのでこの位置。バスターよりは大きな弾きを高頻度でしてくれたが、ティラノビートが同じことをできて重いので完全に立ち位置を取られた印象。
スマッシュ形状を活かす場面があるならアリですが、今のプールだと特に需要を感じないですね。
有力カスタム ※順不同
・なんでも-60GF
・なんでも-60LF
・なんでも-60P
ドランソード
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598752/picture_pc_cb2448382fcdc1a3547bbb7c62337f3d.png)
好きだかSとかに入れたいけど流石に勝てん。特にロッドが無理。でもそれ以外には改造次第で色々できる。攻撃たも防御もできることの幅が広い。攻撃カスタムで3on3に入れたい(願望)
有力カスタム ※汎用性順
3-60LF
3-60B
B
ヘルズチェイン
カジュアルに使うのは楽しいけど、何においても上がいる。強いて言うなら防御カスタムかなぁ...
有力カスタム ※順不同
・1以外なんでも-60B
・1以外なんでも-60HN
・1以外なんでも-60GB
・1以外なんでも-60H
・3or5-70B
ヘルズハンマー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598817/picture_pc_d65ffc82fd86a057b80269d57f571206.png)
形状が尖ってるし色々できそう!とは思うけど、別にドランソードでいい気がするんだよなぁ...Tと組み合わせるのは個人的に好きです。
有力カスタム ※順不同
・5-80HT
・5-80T
フェニックスフェザー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598804/picture_pc_16febfe4b4262ed0ffd223b38adfda2f.png)
主にB軸で使うと良いです。ドランソードBの角が取れた版と考えると強く感じます。
有力カスタム
3-60B
ドランダガー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136598795/picture_pc_c9f7b1811b7d7da653964a8051f499d5.png)
器用貧乏と言われていましたが、Aビットが相性が良いみたいです。重くて小さいので当たればロッドを吹き飛ばす力もあるかも。ただ、使いにくく使用頻度が高いわけでもないのでこの位置。
有力カスタム
なんでも-60A
C
ナイトシールド
ちょっと重くてデカいけど、これまた何するにも上がいます。あまり使おうとは思えませんでした。ドランダガーセットの5-80Tはめっちゃ高く評価してます。色んなベイな勝てて楽しいです。
有力カスタム
5-80T
ナイトランス
攻撃カスタムで使おうとしている人が多いイメージ。ただし環境に届いているとは思わないのでこの位置。
スフィンクスカウル
めっちゃ好きだけど、環境で強く使うカスタムは見かけないし思いつきませんでした...
D
ライノホーン
コンセプト好きだし攻撃カスタムしたら、陽の目見そうだけど、もうちょっと重ければね...
ウィザードアロー
おい!ヘルサイに自慢の持久で負けてますぜ!
ドランザー
使いたい人が多すぎておもろい改造あるからまだこの位置。普通に最下位を免れたのがラッキーだと思って欲しい。
ワイバーンゲイル
もう少し肉厚にして重けければ使い道はあっただろう...思うんだけど持久ベイで軽くても偏重心って何がしたいんだ...?
レオンクロー
攻撃防御持久、全てがバランス良く均一にヘボい。ある意味バランスタイプの鏡。使わないけど。