
【神姫バス】三田駅にて
秋の深まる頃、三田を訪ねてきました。主な目的は三田市や神姫バスさまが主体で運行中の自動運転バスでしたが、それ以外にも巡ってきましたのでご紹介します。
六甲山地の山道を急勾配を上った神戸電鉄さまの電車は有野川沿いの丘陵地帯をなだらかに下っていきます。三田市に入った横山からは三田盆地に広がる市街地を回り込み、JR福知山線に寄り添うようにカーブして終点の三田に到着しました。


三田駅前には、以前は昔ながらの商店街があったのですが、デッキから眺めると一面工事中です。いずれマンションになるようです。

三田駅前の三田駅バスターミナルからは各方面のバスが発車していきます。阪急バスさまの三田線が休止となった今は神姫バスさまのバスが行き交っています。再開発前は砂ぼこりの立つ広場にバスが並んでいましたが、今はすっかり様変わりしてしまいましたね。


三田駅バスターミナルをちょうど神姫バスさまのエアロバスの三田営業所5331号車が神戸三宮~三田線の地下鉄三宮駅行きとして発車していきました。

神姫バスさまのエアロバスが三田駅前再開発ビルの三田駅前一番館「キッピーモール」をバックに行きます。三田駅から三宮まではバスで1時間。神戸電鉄さまと北神線の乗り継ぎと比べて少し時間がかかりますが、乗り換えはなく確実に座れることが支持されているのか、たくさんの方が乗車していました。

三田駅の北側にある三輪神社を訪ねてみました。境内からは三田盆地に広がる三田の街並みを見下ろすことができました。



