![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87423743/rectangle_large_type_2_3c4c4a314dda5af8597c08dff14b1261.jpeg?width=1200)
【神姫バス】姫路城とバスの景色 夏(2)
「白鷺城」と呼ばれる姫路城の前をバスが行きかう景色は姫路の日常ですが、季節や時間、天気によって様々な表情を見せてくれます。こちらではTwitterにアップした夏のある日の姿をご紹介します。
終戦の日の青空が広がる大手前通り。
「プリンセスバード」となって鳥取へ向かう令和顔が走り抜けていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663921821830-7nTvcr7WP8.jpg?width=1200)
雨雲が去った夏の日、姫路城の上には青空が広がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1663839088538-C5miHB3j00.jpg?width=1200)
姫路城をバックに大和工業グループ×ヴィクトリーナ姫路ラッピングバスが行きます。ヴィクトリーナ姫路のチームカラーの鮮やかなピンクがあしらわれたラッピングバスは華やかですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1663839131006-JTV7qpNZYt.jpg?width=1200)
9月に入っても、大手前に降り注ぐのは真夏のような日差し。
そんな日差しを浴びながら姫路城をバックにブルブルハイハイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1663918964047-XoLdDGP1yk.jpg?width=1200)