
【大阪モノレール】【豊川まどか】#鉄道むすめ巡り2023(7)万博記念公園駅
2023年3月17日よりデジタルスタンプラリー 「#鉄道むすめ巡り2023」 が始まりました。巡りの遠征として大阪モノレールさまの鉄道むすめ「豊川まどか」さんを訪ねてきましたのでご紹介します。
近鉄バスさまの電気バスで着いた阪大本部前停留所から大阪大学吹田キャンパスの中を大阪モノレール彩都線の阪大病院前駅まで歩き、モノレールに乗りました。彩都線開業時はここ阪大病院前が終点でしたが、今は彩都西部地区の彩都西駅が終点です。緑豊かな景色をバックにモノレールがやって来ました。

阪大病院前からすぐに万博記念公園駅に到着しました。当日、駅構内は「MUSICマルシェ」の開催で混雑していて、豊川まどかさんのパネルは隅に追いやられていました…。


何とかQRコードを読み込み、一駅目のスタンプを手に入れました。

駅構内だけでなく、イベントのせいか万博記念公園もすごい混雑で、早々に引き上げて彩都西行きのモノレールに乗ることにしました。彩都西行きのモノレールはガラガラで、運転席後ろの展望席に座ることができました。


万博記念公園駅を出てすぐに太陽の塔が見えました。建てられて半世紀以上経ちますが、木々の中に立つ巨大な彫刻作品は古いとか新しいとかを超越しているように思います。それにしても、すごい人…。ゆっくり過ごすにはもう少し時期を選んだ方が良かったのかもしれませんね。

モノレールからの景色を楽しみながら、豊川駅を目指すことにしました。