
【熊本電鉄】上熊本と御代志にて
冬のある日、熊本を訪れました。家の用事なので色々見ることができたわけではないですが、鉄道やバスに乗ってきましたのでご紹介します。
上熊本駅では熊本都市バスさまの1741を見かけました。元東急バスさまの車両らしい中型ロングノンステです。熊本都市バスさまは熊本市交通局さまのバズ事業の受け皿となるために産交バスさま、熊本電鉄さま、熊本バスさまの出資で設立された会社です。白メインのデザインで素敵ですね。



上熊本駅から熊本電鉄さまの菊池線に乗ることにしました。上熊本駅からの電車は元東京メトロさまの01形で、くまモンの派手なラッピングが施されています。

北熊本で藤崎宮前からの元静岡鉄道さまの1000形に乗り換えて御代志に着きました。御代志駅は2022年に移設されていて昔訪れた時とは様変わりしていました。駅前には御代志地区土地区画整理事業によって設けられたバスターミナルが広がっています。




御代志駅前のバスターミナルからは菊池温泉や桜町バスターミナルへのバス、コミュニティバスが発着しています。ちょうど菊池温泉行きの「電鉄バス」こと熊本電鉄さまのバスが「菊電」からの乗り換え客を乗せて発車していきました。こちらの西工ボディの1772号は元高槻市交通局さまのバスだそうです。




御代志駅前で発車を待っていた合志市コミュニティバス「レターバス」のエアロミディMJ。レターバスという不思議なネーミングは車体デザインが手紙をモチーフにしたものであることに由来しているそうです。

御代志駅前には一般乗合バスだけでなく、九州産交バスさまの福岡行き高速バス「ひのくに号」もやって来ます。まさに交通の結節点として整備され、活用されているようですね。

御代志からは藤崎宮前に戻り、熊本をさらに歩いてみることにしました。