![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101986161/rectangle_large_type_2_bc1a86d8b7300eecd4413ed860d935a2.jpeg?width=1200)
【神姫バス】姫路城と桜2023(4)
兵庫県だけでなく西日本有数の桜の名所の姫路城では、2023年3月22日に姫路城管理事務所が1986年に統計を取り始めてから4番目に早くソメイヨシノが開花し、31日に満開が発表されました。早くも花の盛りを迎えた姫路城を訪ねてみました。
4月に入っても晴天が続いています。
姫路駅北口には驚くほど多くの人が行きかっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1680513354877-SHfNIkXR5d.jpg?width=1200)
櫂のしづくも 花と散る
桜に囲まれたお城を眺めながら、お堀を和船がゆっくりと進んでいきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680513362601-IEvWjWLOIH.jpg?width=1200)
姫路城三ノ丸広場の女坂の下辺りから眺めた大天守はまるで花の海に浮かぶようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680513369285-aRAJXDmg4p.jpg?width=1200)
私は西側から大天守を眺めることが多いのですが、たまにはと東の動物園側から眺めてみました。花に囲まれた白い大天守は本当に美しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680513377596-voqlClSt0A.jpg?width=1200)
姫路城は花の盛り。
もう少しだけこの華やかな景色を楽しむことができるでしょうか。