【日本バス協会】日本のバス120年企画に参加しました(4)
1903年に日本で初めてのバスが京都でされてから今年2023年9月20日で120周年となります。これを記念して、日本バス協会さまでは「日本のバス120年企画」としてSNSによる写真投稿が募集されました。
私も過去の写真を中心にTwitterに投稿して参加させていただきましたので、ご紹介いたします。
17. 山陽バス
春の淡い光の差す舞子台。
桜の花の下を山陽バスが行きます。
18. 山陽バス
紅葉の奥畑を走る12系統の山陽バス。
終点の名谷駅まであと少しです。
19. 山陽バス
黄色い銀杏の葉と黄色い山陽バス。
右の瓦屋根はあみだ堂停留所の停名の由来になった阿弥陀堂です。
20. 山陽バス
冷え切った海沿いのバスターミナルで発車を待つバスたち。
朝日が空と海、坂の街、淡路島の家並みを橙色に染め上げて、冬の朝が始まっていきます。
21. 山陽バス
坂の住宅街の外れの回転地がある停留所。シンプルな停名は近くの歴史あるゴルフ場から名付けられました。
垂水駅から坂を上ってきたバスは小休止の後に戻っていきます。
23. 山陽バス
垂水駅で休んでいたのは山陽電車6000系塗装バスの5650A。
この時は垂水しみずを起用した「つながるヘッドマークSNSキャンペーン」のヘッドマークを掲出していました。
24. 神戸市交通局・山陽バス
金色に輝く銀杏並木
団地の背後の山並みは明石海峡の向こうの淡路島です。
神戸市バスと山陽バスがエンジンを唸らせて坂道を駆け上がっていきました。