
【四国交通】「Grelaかずら橋号」運行開始!
四国交通さまが運行する高速バス「阿波池田~神戸線」は感染症の影響で長らく往復全6便のうち4便が運休していましたが、2022年10月8日(土)より神戸午前発/阿波池田夕方発の往復2便の運行が再開されると同時にダイヤ改正が実施されました。この改正では鳴門にアオアヲナルトリゾート前停留所が設定されるとともに、土休日限定で阿波池田バスターミナル~大歩危・かずら橋が延伸されました。延伸便には「Grelaかずら橋号」という愛称が新たに設定され、路線延伸への期待を感じられます。
新しく生まれ変わった四国交通さまの高速バス「阿波池田~神戸線」を早速、神戸三宮へ見送りに行ってきましたのでご紹介します。
朝の神姫バス神戸三宮バスターミナル。
見慣れない「大歩危・かずら橋」という行き先を表示している四国交通さまのバスは「しこくさぶろうEDDY号」…ではなく、「Grelaかずら橋号」です。


「Grelaかずら橋号」の表示
三宮で「大歩危・かずら橋」の表示は目を引きますね

三宮を行く「Grelaかずら橋号」
これまでは意外と行くのが大変だった大歩危や祖谷のかずら橋、直通のバスが登場したおかげでより便利に行けるようになりましたね。

次は見送りではなく、バスに乗ってお出かけしたいところですね。