
【阪神バス】電気バス登場!高須東線の旅
阪神バスさまの電気バスは2023年より阪神線にて運行を開始しましたが、さらに追加の車両が2024年に運行を開始しました。こちらにも早速試乗してきましたのでご紹介します。
阪神甲子園バスターミナルに静かに現れたのは阪神バスさまの電気バスです。

阪神バスさまの電気バスの902。阪神バスさまにはすでに2023年に電気バスが導入されていますが、前回は中国BYD K8 1.0なのに対し、今回は同じK8でも2.0です。1.0と同様に白地と水色の爽やかなカラーリングです。側窓上には「ゼロカーボンベースボールパーク」のPRが施されていました。




阪神バスさまの電気バス902は高須東線に入るので乗ってみることにしました。

阪神バスさまの電気バスの車内は硬いシートが並んでいます。シート配置は先日乗った奈良交通さまのK8 2.0と同様でしたが、中扉より後ろまでノンステップのフルフラットでした。こちらの方がK8 2.0の標準のようですね。




阪神甲子園を出た阪神バスさまの電気バスは武庫川団地を走っていきます。「メルカードむこがわ」に近い武庫川団地中央停留所では保存されている阪神電車さまの赤胴車の姿を見ることができました。

マンションや戸建て住宅の建ち並ぶ武庫川団地の高須町をぐるっと循環するように走り、阪神バスさまの電気バスは武庫川団地駅前停留所に到着しました。バスはこの先、阪神甲子園へ戻ってからJR甲子園口へと向かいますが、私はここで降りることにしました。

武庫川団地駅前を発車する阪神バスさまの電気バスを見送ります。静かに発進して滑るように走り去っていく姿はディーゼル車とは全く違う乗り物のように見えました。

武庫川団地駅前停留所のそばにはその名の通り阪神電車さまの武庫川団地前駅があります。こちらから武庫川線の阪神タイガースカラーの電車に乗って帰ることにしました。


阪神バスさまでBYD K8 2.0が走り始め、関西で電気バスが広まりつつあることを感じました。これからの展開が楽しみです。