だいじょうぶ?オスプレイ
11月8日参議院の外交防衛委員会での
山添拓さんの質疑で以下のことがわかりました
米空軍が今年8月16日安全上の事故が相次いでいるとしてオスプレイを全機飛行停止にした
その原因がエンジンとプロペラを繋ぐクラッチの不具合ハードクラッチエンゲージメントが起きたとのことです
特殊広報官のヘイズ中佐は
もし乗員が機体をコントロールできなければコントロールを失い制御不能の着陸となりかねない
根本的な原因はまだ不明で
運用上の手順でその事象を回避している
どうやらそのような状況で飛行を再開しているらしい
上記参議院インターネット審議中継をクリック
カレンダーから11月8日を選択
外交防衛委員会を選択し
動画を再生させ
時間は1時間58分5秒くらいからです