儲かるなら、人に言わずにひっそりやってね
この ↑ 漫画家、赤鹿えいとさんの
投稿を見て思い出したんだな。
私はFacebookってものをやっている。
自分から「お友達申請」というものは
やらないんだが(わざわざメッセして
「私はこれこれこういう者ですが、
あなたとこういう理由で、お近づきに
なりたいのですが、お友達申請をしても
よろしいですか?」ってお願いするのが
めちゃ、めんどい!ってのが理由。
でも、これをかっ飛ばして、いきなり
申請してくる人の方が圧倒的多数なんだね~
これは、ちょっと寂しいぞ)
それでだ。時々、Facebookの「お友達」から
赤鹿さんが体験したようなことを言われる。
「手軽で便利なSNSスマホワーク」
「Facebook投稿をすることで高収入」
「たった3ヶ月で月収70万を得る主婦」
「この手法を知らない方々にお伝えしたい」
「是非、秘密のセミナーへ」
っていうようなダイレクトメッセがくる。
それも、ひとりふたりじゃない。
私は声を大にして言いたい。
「そんなに儲かるなら、人に教えず、
独り占めしとけ!!」
私は、オバサンだからかもしれんが
もう金ではなびかないわけよ。
「人生は意外と短い
やりたいことをやる時間は限られてる」
ってことを実感してる年齢だから
金儲けよりも、もっと自分の「ワクワク」
だけを頼りに進みたいのさ。
オバサンは簡単には騙されないとは思う
けどさ、若者は気を付けてね。
↑ これは、私が昨年アップしたプレジデントの
記事だけど、今もこの詐欺は、はびこっている。
若い子は免疫がないのと「目の前の友人に
悪い印象を持たれたくない」っていう思いも
手伝って、簡単に騙される。
コロナのステイホーム解除を受けて、
とりあえずは人と会うことが可能になった今
「人恋しさ」が募って、誰でもいいから
話したい!ってなった時が危ないから
「すごく儲かる」って話には気を付けてね。
そして、Facebookから私に勧誘をかける
あなた! これ以上やると取材しちゃうよ。
もう、やめとき~!