
遠くへ行きたいので家にいる -2020.12.09-
この前スーパーでたまたま野菜が安かったので、たくさん買ってしまった。冷蔵庫がギュウギュウになるくらい。
なので、
野菜たっぷりキムチ鍋をしました。具をたくさん(ほうれん草、白菜、豆腐、しめじ、にんじん)入れたので少し味が薄くなってしまい、途中で味噌を溶いたらコクが増した。今度から定番化させよう。
〆は卵とうどん。熱々をいただけてHAPPYです。さっきからあまり見栄えがよくないけどこんなもんよね。
鍋、とにかく野菜を美味しく摂れるのが嬉しい。一人暮らしを始めてから「油断すると野菜を摂らなくなって途端に体調を崩すだろう」という危機意識が妙に強くなった。実家の料理はやっぱり品目が多い方だったんだな。そんなわけでスーパーに行ったら、安くて美味そうで手に負えそうな野菜をどんどん買ってはラーメンやうどんに入れるなどして食べている。食べ方がワンパターンかもしれないけど、食べないよりはマシ。
*
なぜかこのタイミングで「駅メモ」にハマってしまいました。
最寄りの駅にアクセスすることで、スコアが貰えたり記録がついたりする位置情報ゲーム。以前から何度かやってはフェードアウトして…を何回か繰り返していたんだけど、少し前に遠くへ行く機会があった時に存在を思い出してダウンロードし直した。
ちょうど6周年記念イベントがあった時期で、無料のガチャを何回か引けたおかげで色んなキャラを仲間に出来た頃から楽しくなってきた。あれから遠くへは出かけられていないけど、ちょっとした用事のついでにチェックインして記録を付けている。ちなみに今は「移動距離が少ないほどポイントが多くもらえる」イベントがやっている。
今育てているキャラ。衣装も限定復刻ガチャで運良く手に入れたお気に入りのもの。
本当は駅を集めにどんどん遠くへ行きたいところなんだけど叶わないので、ネットで路線図を見たり遠征(駅を集めに遠くへ行くこと)のブログを読んだりしてシュミレーションしている。これが結構楽しい。あのエリアは最寄りからこう行って、途中の駅でこの路線に乗り換えた後あっちまで行って…というのを延々と考えている。妄想ルートをノートに書いたり、遠征に便利そうなアウターやバッグを買ったりしている。
自分が住んでいる地域は感染が落ち着いておらず年末年始もどうなるか分からないので、遠征に行けるのは早くとも年明けになりそう。その時まで妄想ルート作成に力を入れて待っています。どうせやるなら始発から行けるところまで行きたいわね。
いいなと思ったら応援しよう!
