![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101761973/rectangle_large_type_2_e46b23eea53ee4f28208aa0da9f3e50d.png?width=1200)
人生の目的・プシャアルタ
ナクシャトラには色々な意味が含まれていますが、
今回はナクシャトラとの関係性であるエレメント、
人生においてのプロセスについてお伝えします。
インド哲学では人生の目的は4つの分野に分けられると考えられています。
4つの目的のことをプルシャアルタといいます。
プルシャという言葉には、「崇高な魂」「人間」という意味があり、
アルタは「目的」です
この2つがつながって、
プルシャアルタとは人生の目的という意味になります。
プルシャアルタは、この世に生まれた魂の本当の目的であり、
人生の土台となるものです。
プルシャアルタ=4つの目的は次のとおりです。
ダルマ 火 パダ1 13度20分に値します。
アルタ 地 パダ2
カーマ 風 パダ3
モクシャ 水 パダ4
パダ1~4までが人生の段階を表しています。
ダルマは火のエレメントで活動的、行動的な事を表します。
宗教的、道徳的、社会的な義務があり、良心に従って行動し、自然の法則に従い、社会の原則を守ることです。
さらに人生において挑戦的な気質を持つ人がこのダルマと縁がある人になります。
アルタは人生において積み上げたり、物を所有し、味わう事を楽しみます。経済的、物質的な成功、安定した暮らしに必要な富・お金、安全に暮らすための家、身を守るための服、その他、安心、安全をもたらす。地のエレメント的な考えです。
カーマは風のエレメントです。生きる上で、満足感や幸福感、心地よさを感じさせてくれるの、よい香りを嗅ぐ、美しいものを見る、心地よい音と聞く、肌触りのよいものに触れる、おいしいものを味わうなど、五感を通して心や体、魂を楽しませるものを得ることを意識します。
モクシャは最後のエレメントで水を表します。私たちを縛り付けているすべてのことから自由になることを指しています。生と死の繰り返しの人生からの解放であり、永遠の幸せを手に入れることです。今世最後の意味とも深く、最後の終わりを考え執着を手放し、新しい魂の為の準備を行う気質も持つでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![愛@星流&微流トレイダー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101698125/profile_00eb707daa39a47eee916597e1e53355.jpg?width=600&crop=1:1,smart)