
Kodak PRINTOMATIC
2017年9月に米コダックが発表したプリンター内蔵型のデジタルカメラです。
Instagramで @Kodakplus というアカウントから私の写真に反応がありこの商品があることがわかりました。
スペック
・カラー:イエロー、グレー
・有効画素数:1000万画素
・レンズ(画角):不明 f値2.2(Twitter情報)
・用紙:ZINK 2×3インチ
・データ保存:microSD
FUJIFILMのインスタントカメラはプリントのみですが、KodakPRINTOMATICではプリントとデータ保存ができるとのことです。
本体上部にはカラーとモノクロを切り替えるボタンがあり、カラーとモノクロで撮影可能のようです。
価格
カメラ本体は、$69.99(約8000円)と低価格です。
用紙は50枚入りで、$24.99(約3000円)とカメラ本体と比べると割高です。ちょっと高めのプリント代と考えるといいかもしれませんね!
販売
Amazon.com(アメリカ版?)で購入することができます。
※日本では販売されていません。
2018/01/23時点では、
カメラ本体(イエロー)$68.99 + 用紙50枚$24.99 + 送料(9-12日後届)748円=11,593円でした!
送料が高くなりますが、早く届けてもらうことも可能です。
・9-12日後:748円
・6-10日後:1,231円
・4日後:2,087円
うーん!悩みますね…
まとめ
コンパクトなので写ルンですとかの代わりに持ち歩くのもよさそう。
安いプリント用紙の代替品とかあったら教えてほしいです!
用紙を入れていないときに撮影をするとどうなるんだろう?
いろいろ気になることはありますが、安いので試しに購入するのもよさそうですね!
私は買いました!