![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56488266/rectangle_large_type_2_0865eb78ecc05128a4065263b5ad9007.jpg?width=1200)
ユーラシア大陸横断日記40 国別まとめ 前半(中国・カザフスタン・ウズベキスタン)
ユーラシア大陸を西へ西へ、中国の上海からポルトガルのロカ岬まで。
陸路・海路でユーラシア大陸を横断した、ユーラシア大陸横断(2008)の記録です。
とても長くなってしまったのでちょいとまとめました。
まずは前半、上海~カスピ海横断までです。
中国
中国では、上海→西寧→ラサ→ギャンツェ→シガツェ→蘭州→ウルムチと進みました。鉄道を使って出国し、カザフスタンに入国しました。
カザフスタン
中国を出国して次に訪れたのがカザフスタン。第2の都市アルマトイの安宿で過ごしながらウズベキスタンビザをゲット。
アルマトイ→シュムケントへと移動し、ウズベキスタンに行きました。
ウズベキスタン
カザフスタンのヤラマー国境から歩いて入国したウズベキスタン。歩いて国境を越えるのは夢でした 笑
ウズベキスタンで最初に滞在したのは首都タシュケント。タシュケント→ブハラ→ヒヴァ→クングラートへと進みました。
クングラートから鉄道を使ってカザフスタンに再入国。カザフスタンにあるアクタウ港から、フェリーでのカスピ海横断にトライしました。
カザフスタン
ウズベキスタンから再入国したカザフスタン。アクタウ港からは、不定期でカスピ海横断フェリーが運行されています。
「カスピ海をフェリーで横断する!」という夢をかなえるためにわざわざカザフに再入国しました 笑