
いつかお会いする方へ「間もなく終わりにすると決めた昨晩」
※令和4年6月30日(木)夕方に書きました。【646】
結果とは何だろう?
例えばSNS。
フォロワー数が増えたから結果をだした?
それもあるだろう。
「辞めよう!」と決める時に、ほとんど迷い無く「辞める!」と決められるのも、結果を出したというのでは?と思っている。
昨日、電車に揺られ娘に会いに行った。
カラオケボックスで歌いながら、いろんな話しをした。
仕事の事
恋愛の事
友達の事
話しは尽きなかった。
「じゃあさ、お母さんnoteに書くのは辞めるね。頑張って!」と伝えた。
私は沢山書いてきた。
フォロワーさんも少ないし、いいねはとても少ない。
満足感は、そこでは無いと思った。
「わかった!もう少し書いて、お母さんはやめるね」と、迷い無く言えた。
アカウントを閉じるのでは無いです。
迷い無く言えた事が、私にとり結果なのだと思う。
最初にnoteを書き始めた理由の1つが、ここを読んでもらい、私の考え方や人となりを知ってもらう為。
ぐだぐだと600記事以上書いてきたのだから、充分だと思った。
不思議だった。
こんなに、あっさりと決められるとは予想外だった。
だから、自分の中では結果を出していたのだと思った。
本当に不思議だった。
久しぶりに食べた朝マックは、満足感を満たしてくれる味だった。