キングオブコント2022感想

今までどの賞レースも録画予約だけはしていたのに、ついにその予約も忘れ愛媛に旅をしていました。ネタは見ましたけど、番組全体は全然見てません。審査員コメントもほぼ曖昧です。好き嫌いで感想書きます。

クロコップ、ロングコートダディ、ニッポンの社長が好きでしたね。「ばかばかしさ」を好むのがコントを観るときの自分の傾向なんだなと改めて実感しました。観ている側も少なからず緊張感を持ってしまう賞レース決勝だからこそ、ヌケ感のある笑いが提供されるとめちゃくちゃ穏やかな気持ちになれると同時に嬉しくなりますね。同じことが繰り返されていく中で細かな変化をつけられると好きになります。わずかな差を生むことがセンスであり、お笑いというフィールドではそのわずか具合でも「変化小さすぎてくだらね~おもしれ~」となるので。あと2015のザ・ギースのコントビフォーアフターのビフォーみたいな支離滅裂なことも好きなので、ロングコートダディの料理人の一言みたいなやつ本当に好きでした。一番好きだったのロングコートダディですね。

クロコップはクセになる。何度も見てしまいます。M-1の真空ジェシカのような、お笑いオタと一般のオタ双方にウケるだろうネタでした。「熱き決闘者たち」ってやっぱ面白いよな~。グレイモヤが好きな要素の一つに絶対ある。

審査員のおかげで大会の質が上がり、芸人側も面白いことを突き詰めればそれが対策になる。やりやすくなっているんだろうなと思います。コットンとビスブラにはその突き詰めてる感じがありました。ワードとボケの精度を高めているような。三村日村時代に翻弄されたさらば青春の光が懐かしい。そういえば設定バラシで攻めるコンビ少なくなりましたよね。かが屋と最高の人間ぐらい?かが屋のコントもちろん面白かったけどかが屋にはもっと繊細な設定のネタやってほしくないですか?言動や性格に対して安易にSとかMって言葉が使われる風潮みんななんで受け入れてるんですか?

クロコップがトップバッターだったことで大会の基準点がいい意味で底上げされましたが、それでも拍手笑いの多さが気になった。声出せない分拍手で盛り上げましょう!みたいな前説がセミプロの皆さん向けにあったのかな?あれでロングコートダディなんかテンポ狂ったように見えたけど。

面白かったですね。おわりです。


いいなと思ったら応援しよう!