見出し画像

大阪、神戸の賃貸おすすめ地域!未知の場所で住む不安を解消!!!


新生活を迎える春に向けて。大阪、神戸の賃貸おすすめ地域をお伝えします。

土地勘が分からないと不安になりますよね。知らない場所で住む不安を解消に役立てばよいかと思います。

不動産関係の仕事はしていませんので、物件の案内は出来ません。今回お話しする内容は地域柄のお話。

ですが、地域を知っておくと大体の相場が見えてきます。

相場にはすべてにおいて理由があり、相場との相違は何らかの事情があるものだと思っています。


関西エリア、大阪神戸でお考えの方は参考にしてみてください。



新たな生活に向けて。


関西には多くの大学、多くの大手企業があり、地方から大学に入学する方々やお仕事で良く来られます。私もその一人。高校卒業した田舎者が母親と大阪をあるいたのを今でも覚えています。


今思えばずいぶんと苦労を掛けました・・・。ありがとう。。。


ですが、新生活を控えた本人たちはそんなの関係ありません。

夢と希望を胸にしてワクワクしながら考えてます。親の気持ちなぞ知りません。笑

そして、親御様は心配で仕方のない気持ち。今では少しわかります。


我が子の一人暮らし。特に地方から出てくる方々にとっては一家総出の大イベント。少しでも安全なところに送り出さないとという使命があります。

ですが、土地勘が無いうえ田舎出身者はもう右も左もわからない!私もそうでした。すべては不動産屋さんの言いなりになってしまい、今ならまだ空いてますと煽られ、少し高めの賃貸に契約してしまう事がありますよね?

春の頃。確かに引っ越しの多い時期です。受験が終わり、準備をする時期はほとんど同じだと言えます。物件も良いところから埋まりっていくのは仕方のないことです。

最終的には不動産屋で物件を探すのですが、前もって知識の情報などを知っておくことでより良い街に住めると思います。

私が経験した引っ越しについてお話ししたいと思います。知ってる範囲では大阪と神戸になりますの情報です。


大阪と兵庫の土地勘



画像1


近畿はこのような配置。

大阪を中心として、各県がくっついている感じです。

今回はJRを主鉄道と考えます。


【兵庫ー大阪ー京都ー滋賀】

【大阪ー奈良ー三重】

【大阪ー和歌山】


この3つのパターンで移動が分かりやすいです。

神戸ー京都は一番早い在来線で約一時間。

大阪ー伊勢は特急券を使って約二時間。

大阪ー南紀白浜は特急券を使って約二時間。

神戸ー京都間は近いことが分かります。


大阪市HPより関西圏の大学分布状況の資料をご覧ください。


関西圏の大学の分布状況 - 大阪市 大阪市HPより引用


主要大学で見てみると、北大阪、京都、神戸、南大阪の順であるかと思います。

短大や専門学校も同じと考えていきましょう。


社会経験のある方は土地勘もある程度あると思います。ですので、今回は学生さん目線で見てみましょう。


画像2



私の知る大阪、兵庫間のお話です。

赤く囲ったあたりの土地勘をお伝えします。

実際に住んでみたり、物件探しをしてきた経験を元にした独自の考えですので、偏っているかもしれません。参考程度にしてみて、ご自身でもお調べくださいね!自分で調べるのも楽しいです!



大阪


画像3


まず、路線図をご覧ください。


JR環状線

円い円になっているのがJR環状線。乗っていれば営業中は永久に回り続けます。

環状線は大阪駅(北)、弁天町駅(西)、天王寺駅(南)、京橋駅(東)東西南北で考えると覚えやすいです。

大阪駅は神戸から京都、滋賀へ。

弁天町は港へ。

天王寺は和歌山方面へ。

京橋は京都方面へ。

JR沿線は環状線を元にして各方向へと続いています。


地下鉄(大阪メトロ)

地図をご覧いただいて、色がついているものが地下鉄です。全部覚える必要はなく、知っていてほしいのは

御堂筋線(赤):主要地下鉄。大阪から天王寺を縦に移動します。

中央線(緑):横に通る一本。奈良まで続いています。

この二つを覚えておくと、どの路線に乗っても乗り換え点がありますので大丈夫。


阪神線、近鉄線

神戸から三重まで繋がる私鉄。大阪難波で名称が変わりますが、繋がっています。

JR環状線ともつながる点があり、奈良、三重へは近鉄線を使います。


JR阪和線

和歌山へとつながるJR線。関西空港や白浜、和歌山へはこの線を使います。

環状線の新今宮駅が乗り換え点です。


なんとなくイメージはつかめましたか?


主要都市

大阪は主要都市が大阪駅(梅田)です。大阪と梅田は同じと考えてください。大阪駅はJRの駅名。梅田は阪神、阪急、大阪メトロ(地下鉄)線のの駅名です。すべて徒歩圏内。

難波は中都市。阪神、近鉄の主要駅です。吉本おなじみ新喜劇の場所です。賑わいはありますが、地下鉄が移動手段。若者は多いです。

この二つ知っていればOK。


大阪の土地、賃貸家賃相場


土地相場、賃貸相場として、基本的に公共機関、治安、利便さが相場を左右すると私は考えます。他にも細かく評価はありますが今回は省きます。


物件は新しい、便利、安心で家賃が高くなり、古い、不便、危険で家賃は下がります。家賃相場という物はどの不動産屋でも適応されます。なので、家賃相場はある程度は決まっているのです。1Kならこのくらい。1LDKならこのくらいとか。

もちろん交渉で家賃などは下げる事は可能ですが、不動産店舗の力、営業マンの力で変化します。金額を下げたいのであれば出来る営業マンを見つけて交渉すると良いです。ただ、それが難しい。名刺をもらった時に役職が書いてあるとか、親身になってくれそうというところを見ましょう。

注意点としては、繁忙期の不動産屋、営業マンはスピード命で契約を取りに来ます。駆け引きなどしません。春は釣りで言うと入れ食い状態。契約するほど営業マンの給料は上がりますから(多分、違ってたらごめんなさい。訂正します。コメントください。)

契約者の事はお金に見えてます。ビジネスですから仕方のないことです。ですが、適当にあしらわれたら迷わず別の不動産に行きましょう。ネット情報を持っていけば他の不動産でも扱ってくれます。さらに親身になってくれる営業マンほど良い物件と巡り合うも多いあります。

お客さんがたくさんいるように、不動産もたくさんあります。こだわらず、違うと思ったら別の不動産に行きましょう。悩む時間がもったいないです。そのくらい春は争奪戦になります!そしていい部屋から埋まっていきます。


学生におすすめしない駅、沿線とその理由。

新今宮:昔ながらのジャパニーズスラム街!!!ですが、今はまだマシ。

鶴橋:韓国街、焼き肉が美味しいが下町感が否めない。

大阪(梅田):学生が住む街ではない。

御堂筋:とりあえず家賃が高い。中百舌鳥など端ならOK。

正直言うと、住めば都。慣れます。男は。

女性の場合は場所選びを気を付けましょう。これは親の責任でもあると考えます。一緒にしっかり考えましょう。


学生におすすめの駅、沿線とその理由。

九条:学生が多い。多少治安悪めだが、まだ安心できるレベル。良くなってる。

大正:駅立地が悪いので相場が下がる。治安は悪くない。京セラドームが近いので人は多い。

上本町:近鉄線。比較的富裕層区だが、学生マンションも多い。


基本的に主要都市エリアから少しだけ離れた場所をおすすめします。各駅停車の駅、環状線から乗り換えが必要な場所。中心以外の地下鉄沿線、近鉄沿線、阪神沿線。

例えば・・・。

近鉄沿線、鶴橋駅より奈良側。地下鉄も通ってるので比較的便利。

大阪メトロ線の港区。JR環状線弁天町から海側。

区で考えると、

港区:住宅街ファミリー層が多いが、探せば1人用もある。

此花区:ここもファミリー層が多い。

西淀川区:大阪の端、下町だがねらい目。

西区:学生向けマンションを探せば見つかる。

城東区:ちょっと相場高め。ですが安全。

東淀川区:中心区からは遠めだが問題ない。阪急沿線。


大阪の大学だともう少し中心部から離れても良いとは思います。

大学にもよりますが、吹田、摂津、枚方、茨城。離れるほどに安くはなる傾向。ですが、箕面など高級分譲地も出てくるのでお気を付けを。


またお伝えしますが、男はどこでもやっていけます。お子様が女性の場合。しっかり考えてください。何かあってからでは後の祭り。何かあったとしても、子供のせいだけではありません。


二十歳になるまでは親の監督下です。


雑談。

三重からお越しの方は近鉄大阪線。大阪駅に行きたい場合は鶴橋で乗り換え。神戸行きも鶴橋で乗り換えると楽。基本鶴橋が乗り換え場所。

ユニバーサルスタジオジャパン。すべての沿線から西九条で乗り換え。九条に住むとユニバが近い。西九条と九条は一駅であるが安治川あるのでちょっと不便。安治川トンネルを潜れば行ける。

京都に行く場合は京阪を使うと安い。JRは早いが高い。京阪は遅いが安い。京阪の座席はふかふか。京橋から京阪に乗れるので京都方面に行かれる方はおすすめ。門真運転免許試験所があり、免許更新にお世話になる。

ジャパニーズスラム街。あいりん地区という場所が天王寺近くにあり、昔から危ない場所と言われています。ですが、近年整備が進み綺麗な街になってます。関空からのアクセスが抜群でインバウンドの聖地。さらにハルカスがある。区画で色がガラッと変わる不思議な街。


家賃が安いと言うには理由があります。綺麗なマンションだけど、安い。地域柄ホテル街だったり、歴史的風物詩があったり。十三とかは有名ですよね。でも、昔みたいに極端に悪いと言う事はありません。ですが。選ぶのには土地勘を知っておいて損は無いです。


私の経験したところは結果的には全てよかったです。

男ですし、どこでも良かった。

私が女性一人暮らしで住むとして考えると、淀川三区、城東区、中央区、福島区、此花区、港区。この中から選ぶ感じになりますね。家賃相場考えずにです。

ですが、マンションのグレードによっても変わります。オートロックであったり、セキュリティがあるところであればより良い。街灯などもインフラが整っているか。とか。堺市もすごくいいんですよ。堺東も住みやすいし、泉北高速鉄道区間も街は凄くいい。郊外になりますけどね。

港区は学生さんにはいい街だなと思います。下町で少し古い環境なんですがその経験もあり。

学生の間は親御様が家賃を建て替えると言うこともありますので、ご家庭の事情も加味してご本人も考えましょう。双方好きにしたい、させたい気持ちは重々わかりますが、無い袖は振れないのも事実。良い着地点を見つけて素敵な学生生活にしていただければと思います。

そして、そのかりた恩は数倍にして親御様に返してあげてください。


神戸


まずは簡単な地図と路線図をご覧ください。


兵庫地図


神戸

地図が小さくてすみません。


兵庫県は縦に大きく、日本海側まであります。ですが、神戸という街は六甲山脈から海側しかありません。なので、日々行動される範囲はそれほど広くはありません。

神戸は海と山に囲まれた横長環境だと思っていただいて大丈夫です、

公共機関として、主にJR、阪急、阪神線を利用される方が多いです。地下鉄もありますが、大阪ほど入り組んでなく簡単なので無理に知る必要もありません。


街の簡単案内


大阪を抜けると尼崎に入ります。尼崎はダウンタウンの生まれ故郷で、良く危ない街とネタにされていましたが、現在は綺麗に整えられています。特にJR尼崎駅は高層マンションもあり綺麗です。

武庫川を越えると甲子園、西宮と続きます。武庫川を境にグッと神戸らしい雰囲気になるのはなぜかはわかりません。甲子園は阪神ホーム、高校球児の聖地です。西宮は日本全国の中でも住みたいまちランキングに入ってくるほどの街です。

西宮の次は芦屋。高級住宅街で有名な芦屋ですが、駅前辺りはそれほど高級感をしていません。本当の富裕層は山側に豪邸を構えます。本物は本当にすごいです。是非見ていただければと思います。

芦屋の次は灘区。灘高の方が有名かもしれません。日本の官僚を目指す若者達の登竜門。灘中、灘高創設には日本酒メーカーの菊正宗をはじめとする方々が関係しているのはご存じですか?歴史は面白い。

灘を超えると神戸。中央区です。三宮というところで主要都市と言えるでしょう。大阪ほど大きくは無いですが、開発が進められてるので綺麗になると思います。

神戸を超えて長田区。初めてできました神戸の不良ゾーン。大阪に比べたらやさしい!一応、そういう場所も昔はありました。有馬温泉に行くにはこの辺りで乗り換えです。

長田を過ぎて須磨区。海ですね。ここの景色は抜群に良い。ドンネル抜けると海!!!初めて見たときは感動しました。

須磨を抜けて舞子。明石海峡大橋の麓です。淡路島に行くときはここでバスに乗れます。淡路に行くときは三宮からバスの方が楽です。

舞子を超えて明石と続きます。明石たこ。これは有名な名産です。まぁ、魚介の蛸です。

明石を超えると、加古川や姫路の方へ抜けていきます。姫路城も一度ご覧ください。今ちょうど汚れてきて真っ白ではなくなってるところです。リニューアル出来立ては白くて眩しいくらいでした。


こんな街のが並んでいます。


主要鉄道


鉄道はJR、阪急、阪神が並走して大阪から三宮元町まで続いています。

神戸以降はJRがそのまま続き姫路へ。阪急と阪神は山陽電鉄に変わり姫路へと続いています。

神鉄などもあるのですが、それは北区や有馬温泉に行くときに調べてみてください。

新幹線も止まりますが、新神戸駅と言う少し離れた駅に発着します。そこが不便です。京都のように一か所にまとめたら便利だったのが経済的にも残念。


主要都市

兵庫は主要都市が三宮駅です。神戸駅もありますが、三宮の方が主と言えます。観光地としてはハーバーランドは神戸駅からも徒歩なのですが、三宮からもあるいていける距離です。

神戸はとても小さな街に密集しています。三宮から海方向へ10分歩けば海に尽き、山方向へ歩けば山に着きます。しかし、神戸は歴史が非常に深い街。噛めば噛むほど味が出る。私は好きな街です。


兵庫の土地、賃貸家賃相場

兵庫の家賃相場は沿線で変化が生まれます。阪急沿線が一番高く、JR沿線、阪神沿線と安くなっていく傾向にあります。

大学も山側に多くあり、通学としては阪急沿線の方が便利な面もありますが、一概にそうとは言えません。

灘区を中心に大学が集まっている傾向があるので、学生マンションは一人用マンションが多く存在します。

逆に、芦屋や尼崎に行くとファミリー層が多く、単身用マンションが少ない。需要と供給で相場があまり変化が無いのが事実です。

また、神戸は女性学生多く、女子専用学生会館もあるので大阪に比べると手厚いインフラが整っている気もします。

また、近年は阪神沿線が宅地造成し非常に綺麗になっています。阪神電車構内もリノベーション工事がほぼ全駅完了しているので古い感じがしません。阪急沿線の方が昔ながらのイメージがあります。JR構内は大阪とあまり変わりません。

おすすめとしては阪神沿線がおすすめです。


学生におすすめしない駅、沿線とその理由。

芦屋:単身向けマンションが無い。高い。

尼崎:住むには問題ないですが、大学が無い。

長田:良くなったとはいえ、あえて住む必要ではない。

三宮:学生で三宮に住むメリットも無い。


学生におすすめの駅、沿線とその理由。

六甲アイランド:家賃は高いが女子学生会館が安心度MAX!

JR六甲道:学生の街。治安も非常に良い。

阪急岡本:富裕層ゾーンではあるが、学校が近い。治安〇

さくら夙川:単身向けマンションも多く、西宮はどこでもOK

鳴尾:武庫女ゾーン。街一帯が武庫川女子系列。= 治安◎

阪神沿線:JRに比べると劣るが、家賃が大きく違う。阪神〇


雑談。

大阪市に比べると兵庫県は学生には住みやすいかもしれません。なぜならややこしくない。地方からきて大阪に住むとなかなか大変でした。

兵庫県。特に西宮市から西はどこでも住める環境にあると思います。全体的にポテンシャルが高い。下町という場所は三宮の近所ぐらいしかないんじゃないかな?ってくらいに近代化してます。

震災があり復興したからでしょうか。綺麗な街です。今までは山側が富裕層でしたが、今は海側がアツい。甲子園浜の宅地開発をはじめ、芦屋浜、西宮浜はどんどん開発されています。六甲アイランドやポートアイランドも非常に良い。

また、六甲アイランドは海外からの居住者が多く、日本文化と海外文化の融合を感じられます。大きなインターナショナルスクールは非常に街を豊かにしています。

家賃相場は大阪に比べると少し安いかと思いますが、それでも高いところは高い。家賃を下げるのであれば比較的に有名ではない駅を目指すのがいいでしょう。おすすめは鳴尾。武庫川女子大前駅。もしくはさくら夙川。阪急夙川。学生さんには六甲道周辺が一番いいと思います。

三宮より西に行くとファミリー層が増えるので単身マンションが減ってきます。

芦屋にはパチンコ屋さんがありません。素晴らしい街です。そんな街知らない。

山登りが得意なのであれば山側も良いと思います。ガチ登山レベルです。



大阪と兵庫の違い


文化が全く違います。

私の経験から言うと、神戸の方が住みやすい印象があります。

東京ほどではないですが、大阪の通勤通学も多くの人が行き来します。兵庫は確かに多いですが、大阪ほど人は集まりません。人口自体が大阪の方が多いので電車、道路、すべてが大阪の方が難しくなります。

物価はそれほど変わりませんし、生活する分には何も違いはありません。

街の雰囲気だけが違うのでしょう。

田舎出身者が両方住んでみたところ、どちらかというと人が少ない方の兵庫の方が住みやすいのではなかったかな?という結論に至ります。

大阪でもすごく良かった場所もありますよ。

兵庫もそれに負けない良さがあります。


結びに


是非とも

これから都会に送り出す親御様たちいろいろ大変だと思います。

場所を選んで少し勉強しながら行ってみてはいかがかなと思います

これからの学生さん達にいっぱい勉強して楽しんでもらいたいと思い記事にしました。

学生さん以外にも参考にしていただけるのであればしてください。

引っ越しは本当に大イベント。

大変な分。失敗はしたくないですよね。

まぁ、失敗してもそれはそれで後々笑い話なるのですが。

それでも、納得の生活をしていただきたいと思っています。

新生活、新社会人は大変です。

ですが、その分出会いと気付きと成長があります。

失敗を恐れずに。

どんどん挑戦してください。

これからの時代。挑戦したもの勝ちになると思います。


少しでも誰かの為になりますように。

ありがとうございます☆彡よろしければサポートをお願いします。まだまだ分からないことばかりなので、皆様のご意見はとても励みになります!