![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38447692/rectangle_large_type_2_38c49b63d257fd814fb5f714c01f7ba8.jpeg?width=1200)
Photo by
nikumori
ワイン検定ブロンズ案内編
一般社団法人日本ソムリエ協会が開催するワイン検定。ブロンズクラス。この検定は入門編としてご家庭でワインを楽しく飲んでいただける知識を習得を目的としています。こちらの試験対策をしながらワインの楽しみましょう。
ワイン検定ブロンズ編
ワイン検定ブロンズクラスとは家庭でワインを楽しく飲んでいただける知識を習得です。
ワインの基礎学習です。ご家庭で飲むワインを選ぶ時に知っていることによってワインを選ぶ時に楽しみが非常に広がります。私が思うにはブロンズクラスの内容を知っていると困らないと思います。
公式HPにもご案内はありますが、少しややこしいので簡単に試験の流れをお伝えします。
☆申し込み:日時、会場、担当講師を選びます。都道府県に講師が数名おりますので、会場の場所、講師の雰囲気で決めます。
☆当日の流れ:参考書をもとに講師から講義が行われます。その後、試験が。私の場合は当日に合否も分かりました。
☆後日、合格には方のご自宅に認定カードと認定バッジが授与されます。
ワインを知るということを目的としたブロンズクラスです。お時間のある方はお気軽に受講してみてください!
次回はどんな試験内容なのかをお伝えします!
いいなと思ったら応援しよう!
![Slow Lycer Nicky🐤](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53055483/profile_282af4ff234bc64cf60cd740511eb026.png?width=600&crop=1:1,smart)