![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138890348/rectangle_large_type_2_4eb93d7990ce4144cd2027a2b2114d93.jpeg?width=1200)
心の調律を取るおすすめの場所利根川
取手市は、都心へのアクセスが良く、しかも四季折々の豊かな自然を感じられるスポットがたくさんあります。とりで健幸応援団員が、クルマでは見過ごしてしまうおすすめの自然スポットを紹介していきます。
毎日時間に追われ、ストレスフルな生活をしていると、自分を見失ってしまったり、心も身体も疲れ切ってしまいます。自然の中にいると、疲れや緊張やイライラをリセットし、リフレッシュする効果があるようです。だから、自分の「お気に入りの場所」を持っていると、ごきげんを取りもどすきっかけになると思います。
今回は、インスタで紹介していた健幸応援団の早坂さんおすすめの利根川のおすすめスポットです。
【心の調律をとる場所利根川】
はじめまして!取手健幸応援団の早坂と申します。
今日は取手市のおすすめの自然スポットである利根川河川敷をご紹介させてください!
私は取手市在住で平日朝から晩まで都内でサラリーマンをさせていただいてます。
毎日、朝5時台に家を出て、帰宅は22時前後。意識がある中で自分の時間と呼べる時間は通勤の電車内だけ。
そんな生活を続けていた2年前にストレスでなのか、不眠に悩まされる時期がありました。
不眠に悩まされていた早坂さん。意識がある中で自分の時間とよべるのは通勤電車の中だけ。寝る前はゆったりとした自分の時間を持てないと自律神経が興奮して中々寝付けないことも多いと言われています。
「夜に上手く眠れなかったらどうしよう。」「眠れても朝起きれずに遅刻したらどうしよう。」「仕事でやり残した事無かったかな。」
様々な考えても仕方ない事を反芻しているうちに、気付いたら新聞配達のバイクのエンジンが聞こえてきて
、今日も眠れなかった。と重たい体を無理矢理動かす日々が続いてました。
もしかしたら、ぐるぐる思考(反芻思考)になっているのかも。
なんとかこの症状を治したいと考え、
ネットや本で情報を漁り、運動やサウナ、食事等々、色んな事を試して見ました。
その中で、とある本の中で起床後1時間以内に自然の中、陽の光を浴びながら散歩することが質の高い睡眠に効果的、藁にもすがる思いで休日に利根川を散歩し奇跡的にこの場所を発見し感動しました。
利根川を散歩中に奇跡的に発見した場所の風景です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714376934098-0NEeey0JKE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714376952416-mwpa7zFXOr.jpg?width=1200)
視界に人工物は一切無く、自然の物だけ。目の前には緑と青い水面に反射された白い雲と緑。ウユニ塩湖に来たのかなと錯覚する程の景色が広がります。
聞こえてくるのは鳥の鳴き声、利根川の力強い水流の音、たまに常磐線の電車音。
土の匂いと植物の匂いと川の匂いが混ざりあった独特の匂い。
初夏の生温いが心地よい風の触覚。
自分も自然の中の1部なんだと喜びが混み上がってくる不思議な感情に包まれました。
まさに、5感のうち4感を心地よく刺激し心の調律をとれる場所との出会いでした。
それから天気の良い休日の朝に行って30分前後ぼーっと座ってただけで、あれだけ悩まされてた不眠からもすっかり解放され健幸そのものとなりました。
日の光を浴びながら、四季折々の風景、音、匂い、風、気温、自然の揺らぎを感じる。豊かな自然の中にいると五感が整いリフレッシュされる。そんな、自分のお気に入りの場所に出会えるととても幸せな気分になれますね。
ストレスフルな日々を送ってる方や、ほっと一息つきたい方、自然に触れたい方も是非、JR常磐線取手駅から徒歩10分の利根川に来て健幸に一歩近づいてみませんか?