![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56408387/rectangle_large_type_2_80e0a6e253062b37d65d89d14c272882.png?width=1200)
Photo by
mazda1125
弱虫ペダルとツールドフランス。ショ。
この時期はツールドフランスを見て、弱虫ペダルを読み直すというのを毎年繰り返しています。
(自分は自転車乗りではありませんが、きっとクライマーだと思っています。坂があるなら登っちゃうタイプに違いありません。ショです。)
7月8日(木)に発売した弱虫ペダル SPARE BIKE(8)を社販で購入しました!
(当社は紙の漫画が20%オフで購入出来るのです。。ありがたや!)
弱虫ペダル SPARE BIKEは本編のスピンオフ漫画なのですが、
私は坂道が1年生の時の3年生世代(金城・福富世代)が大好きでして。
その世代を取り上げてくれるSPARE BIKEを買ったはいいものの、1ページ1ページ尊すぎてなかなかページをめくれないという訳の分からない状態になったりしています。
というか、大学生編面白すぎですよ渡辺先生、、
そんな渡辺先生もやっぱりツールドフランス観ていますね!
ツールドフランスも中盤戦。
連覇のかかるタデイ・ポガチャル(UAE)はこのままマイヨジョーヌを守り通せるのか、まだまだ見逃せないステージが続きます。
#ツールドフランス 2021🇫🇷
— Tour de France JPN/ツールドフランス公式🇯🇵 (@letour_jpn) July 4, 2021
🚩第8ステージ結果
今大会初の山岳ステージはディラン・トゥーンス🇧🇪が制す🏆
タデイ・ポガチャル🇸🇮が圧巻の走りを見せてマイヨジョーヌを獲得💛#TDF2021 #jspocycle pic.twitter.com/RG7CsO6Giw
ゼッケン1を背負うプレッシャーを跳ね除け現在首位!
ツールドフランスを観て、弱虫ペダルを読んで、自転車尽くしの夏を過ごしましょう!