2019.03.28
今日は朝から会社の登記情報更新。
エストニアは電子国家として国の名を世界に轟かせたが、その行政システムは以外に使いにくかったりもする。
特に外国人にとっては。
今回、なかなか登記情報の更新に手間取ったのは、サインするためのアプリが旧版と競合していたらしく、そのアンインストールのためにAppleにログインしたりログアウトしたり再起動したりも必要だったこともあったり、後はWindowsからやろうとすると無駄に言語設定が日本語にされていて、どのPINコードを使えばいいかわからなくなる問題が発生したためだ。
(英語ならPIN1, PIN2を入力してください。と出るところを日本語だと認証コード、デジタル署名コードを入力してください。と表示される)
そんなこんなでやっとこさ作業を終え、その後はエストニアの大企業Blockhiveへ打ち合わせへ。
とは言ってもAlexがco-founderとなったSetGoの競合企業分析のためのヒアリング調査をお手伝いするためにちょっとペチャクチャしに行った程度なんだけど。
Alexはいつも勉強熱心で、一生この姿勢は真似できないと思う。
嵐のようなスピードで成長していく。
日下さんと2人でいればその速度も増していくに違いないと思った。
ここから先は
592字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Armastama!