喫煙所で聴いた曲⑥(20241124:AKG)

タイトルのせいで普通によかった曲を紹介しにくくなってしまった。今日めちゃくちゃタバコで咽て苦しかったので、しばらく吸いたくないのに…
まあいいか、散歩中に聴いた曲でも。別に誰に見せるために書いてるわけでもなし。

マジックディスク / ASIAN KUNG-FU GENERARTION

コイツ最近アジカンばっかりだな。でもしょうがないじゃん、一回聴くとしばらくアジカン週間が続くタイプなんだよ!それぐらい好きなの

新世紀のラブソング、橙、ex trackのソラニンとか言わずと知れた名曲が多いアルバム。新世紀のラブソングは初めて聴いた時めちゃくちゃ衝撃を受けたし、今でも大好きな曲。
というかもうこのアルバム全曲好きなんだよな、色褪せない最高のアルバムだよほんとに。
アジカンのアルバム何が好き?って聞かれたら、ファンクラブ、ホームタウンって答えてきたんだけど、やっぱりマジックディスクも大好きだ〜

青空と黒い猫

特に今日刺さった曲だけ置いておく、多分マイナーがちだし。

誰の体もいつかなくなって、永遠はないのだろう
それだって、君の魂とどこか繋がっていたい、
と僕は思う

青空と黒い猫 / ASIAN KUNG-FU GENERATION

追記、やっぱりもう一曲

架空生物のブルース

ほんとにこの曲も好き。
リライトとかのアジカンらしさを求めている人にとってはびっくりするかもしれないけど、でもこの弦楽器入りのアンサンブルもすごくかっこいいと思う。

歌詞が綺麗だよ。
結局歌ってることは単なる性行為なんだけどさ、それにしたって綺麗だなって思う。思ったことないけどね、あ〜まるで架空生物のモノマネのようだなあ、とは。急に俗っぽくなっちゃった。でもおすすめの曲

悲しみのありかを二人で
掘り当てたら、お別れだね

街の静けさが生々しくて
むき出しの僕らはここにあって
それでもどこかしら頼りなくて
最深部で濁るブルーから

這い出すために糸を吐いて
その意図でいつか希望を編んで
ありもしない羽で空を飛ぶ日を、思う

架空生物のブルース / ASIAN KUNF-FU GENERATION


いいなと思ったら応援しよう!