散歩中に聴いた曲12(20241208:odol, simsiis)
せ、西友に行きました…
はためき / odol
どうしても人に言いたい3曲があって文章を書いたんだけど、アルバムを通してではあんまり聴いてなかったなと思って聴き直し。”祈り”って言葉を使ったんだけど、今日いろんな音楽メディアを見たらそこでも同じ言葉が使われていた。共通して感じるものがあるのかね〜
めちゃよかった!やっぱり
1曲目と5曲めが特に好き。特に5曲目はリアレンジだけど、本当にいい曲だと思う。
7曲目から最後の9曲目にかけての展開がたまらなく好き。だんだん感情が昂ってきて、最後の歩む日々にで大爆発するような感じがする。
7曲目、”かたちのないもの”は歌とピアノだけのゆったりとした、ミニマムなイントロから始まって、サビで轟音のギターが感情を揺さぶってくる。それでもストリングスがない分、その後の曲に比べるとだいぶシンプルに聞こえる。2番のAで左耳から聞こえてるのこれギターか?歪んだベースみたいに聞こえる。
8曲目の”独り”が一番刺さった。歌詞は別れについて歌っていて、通してかなり悲しい。
それでも時間は流れていき、次の”歩む日々に”へとつながっていく。
う〜泣いちゃうよこんなの。
white hot / simsiis
流石に1曲目の"yodachi"がよかった!
もっと早くに聴いておけばライブにも行けたかな〜
当時は身近な人間がみんな褒めてて思わず逆張りしてしまって聴けなかったんだよな。素直になれば良かった。
ほんとはもうちょっと聴いたんだけどちゃんと聴きなおしたい曲が多かったから終わり!
追記!
流れてきた
書きながら流れてきたフレシノがめっちゃかっこいい!!!