![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139924229/rectangle_large_type_2_ccee5775d6867802c11fbacb07e43621.jpeg?width=1200)
新宿駅のこの辺で食べた日記〚珈琲貴族エジンバラ〛
住所:〒160-0022 新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエアビル2F
観に行くか悩んでいたら上映館が減ってきた『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』通称『デデデデ』の上編を新宿バルト9でみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715145851451-A7SmtzQaFO.jpg?width=1200)
少女たちの馬鹿げた楽しい日常と影のコントラストで情緒が掻き乱された。下編も楽しみだ。
で、お向かいの喫茶店『珈琲貴族エジンバラ』へ。
店内は思ったより広々。自由に読める本や雑誌が多く、目移りする。トイレ横の本棚のミステリマガジンを取る。2001年発行のもの。かなりの黄ばみ。2001年が「20数年前」という事実を私に知らしめていた。愕然とした。
気を取り直して、注文。
『ランチセット ポテトグラタン』
貴族ブレンド(ホットコーヒー)。まろやかなお味。寒い日なので、体に染みる〜
グラタンはとにかくミルクの強いお味でした!チーズが!凄かった!スプーンで掬うとひたすらチーズが伸びた。サイコロ状のじゃがいとホワイトソースがトロトロで、口の中がほっこりする。まろやかな乳製品で体がポカポカする。
![](https://assets.st-note.com/img/1715146220050-iY62guyK40.jpg?width=1200)
あと、店員さんのお冷を次ぐスピードが早い!コップの半分なくなったらすかさず注いでくれる!さすが、名店。あと店員さん、みんな美男美女で目の保養になる。ベストに蝶ネクタイでウハウハ。 ごちそうさまでした!
ところで、店名。エジンバラは英国の一部のスコットランドで紅茶文化である。しかし、売りは珈琲なんだな……謎だわ。