![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87467082/rectangle_large_type_2_61ca7fe43317c58576e766c9e4af658c.jpeg?width=1200)
【ラストピリオド】第17回ギルドレイド最高倍率構成2/9【星衛のライカパ】
とりです。
今回は最高倍率(2500万)星衛のライカパの解説をしていきます。
最後のギルドレイドを気持ちよく終わらせるための参考になれば幸いです。
構成
![](https://assets.st-note.com/img/1663902924917-af2739qndX.jpg?width=1200)
想定ターン数:23ターン
想定ボス:火ボス
助っ人:機構のイオナ
コンセプト:相手がデバフリセットしてくるのでMAXデバフをかけて攻撃して半分削る×2
メインとなる星衛のライカ
火力兼デバフ役として正装リベリオ
火力向上として指揮官バルザック(冀望)
バフ役として機構のイオナ
コンセプト上、デバフ過多にする必要があるので開幕デバフの打てるワイズマン(冀望込み)とVDルビサファ
レガリア構成
![](https://assets.st-note.com/img/1663903397441-E8RPZa9PPl.png?width=1200)
1順目が機構のイオナ,VDルビサファ,指揮官バルザック,ワイズマン(順不同)が動いてから正装リベリオ、ラストに星衛のライカ(ウェイト+通常攻撃)という順になるようにスピードを調整
また、星衛のライカが火ボスが一回目の行動をする前にスキルを打ちたいので5枠目をゼーレにしてちょっと足を盛って、それに合わせて正装リベリオもゼーレでスピードを上げ
動画
※開始の数秒間待ち時間は60秒以下だとshortになるyoutubeの都合
星衛のライカの動きは通常攻撃ウェイト(順不同)、スキル、ウェイト、ウェイト、スキル
1巡目でデバフMAXかけてライカスキル、2巡目はみんなスキル準備、3巡目にまたデバフMAXかけてスキル
この動きをすることで第17回のクソ火ボスのデバフ解除運ゲーに左右されずに安定して23ターンキルができた
総評
火ボスのデバフ解除の運ゲーがクソだったことは言うまでもないが、その解除に一切左右されない構成を作れば、あとは変な動きをしてこないサンドバッグになってくれるのでとにかく無視できるように詰めていった結果できた構成。
このギルドレイドで星衛のライカを使うのが初めてなので使い方が合っているかはちょっと怪しい。
以上です。
閲覧ありがとうございました。