
今日のとりにく(2023/12/12/火曜日)・初見テスト
今日は歌手つき初見のテストの日。
伴奏法だよ!
とりにくに休日など無いけれど、比較的休日っぽい日の火曜日にテスト。
そんなときもあるよね。
今日も短くまとめていきますよ^_^
1. 今日のとりにく
最近は就寝時刻が遅くなりがちなとりにく。
できれば昼まで寝ていたかったものの…
8時過ぎに起床。
言うまでもなく、この世の全ては気合で乗り切るものですよ。
それから4時間ほど寮の練習室で練習した後
音楽院へ。
325番教室で歌手つき初見試奏のテストは行われました。
14:00からテストだった。

こんな部屋で初見のテストでした。
部屋に数人ずつ入る仕組み。
部屋に入ったら楽譜を受け取って譜読み。
時間がきたら歌手のおばちゃんたちなどと息を合わせて弾く。
言ってみればそれだけだよね。
歌手と合わせることに慣れていない人や
伴奏の経験が少ない人には少し難しい試験かもしれないね。
まぁ、睡眠さえしっかり取れば意外となんとかなるもんよ。
歌手のおばちゃん先生が譜めくりしてくれなかったから少し焦ったけれども、演奏後におばちゃんから褒めてもらえたので
まぁテストは無事に通過できているでしょうね。
(大きく失敗した生徒には、おばちゃん先生が演奏後にその場で愚t…指摘していたのが面白かった。)
テスト後少しだけ練習できた。



いやー広い部屋なのに…
なぜSteinwayのフルコンを置かないのかな〜
横たわってるフルコンよりもYAMAHAを優先するあたり、さてはYAMAHAの回し者だな???
そんなことはさておき、17:30からは音楽史の授業。
最近は音楽史の授業に真面目に出席する生徒も少なくなったよね。
困ったもんだー。と嘆く先生。
夜は帰寮して炊事。
もちろん買い物してから帰ってくる。
次の伴奏法の授業は何日かなー…。
などと考え事しながら、忙しい1日は終わっていくのです。
おしまい。
最後までお読みくださりありがとうございます♫
気が向いたら…スキ・フォロー・サポートをよろしくお願い致します!
(飛んで喜びます♫)
いつも皆様の応援・支援のおかげでなんとか毎日元気に勉学に励むことができています。
ありがとうございます!
では、また次回の記事でお会いしましょう!
До Свидания!
いいなと思ったら応援しよう!
