![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119889304/rectangle_large_type_2_59877a4406d271d29299d830c1a851a9.jpeg?width=1200)
いざ移民局へ行かん 2023/10/25(火)
こちらは寮のメトロの最寄り駅の1つ。
モスクワの地下鉄の駅は豪華だよね。
今日もビューアーは少ないですが、
めげずに日々の生活を綴っていくよ☆
1. まずは病院へ。
今日の1番目のタスクは健診の結果(の証明書)を受け取ること。
(※写真を取り忘れたよね)
平日は8:00-20:00まで病院が空いているのが有難い。
9:00前に病院に着き、少し待った後に3枚の診断書を受け取ることができた。
・薬物使用の陰性証明書
(薬物を使っていないですよ〜という証明)
サインもしましたね。
・HIVの陰性証明書
・現在何の感染性にも罹患していないという証明書
恐らくこんな感じの証明書。
では地下鉄に乗っていく。
2. メトロ綺麗だよねっていう話
今回乗った線の地下鉄は、車両も新しくて綺麗だった。
車両の故障で煙をあげることも無ければ、
古い車両のように走行音がとてもうるさい(窓を開けて走っているため)ということも無かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1698243381367-MMfrKJitq8.jpg?width=1200)
ぱゔぇるつかや駅
![](https://assets.st-note.com/img/1698243431706-j5cxCIlYdW.jpg?width=1200)
くらすのぷれねんすかや駅
3. 移民局
外国人に義務付けられている指紋認証をするために移民局へ。
移民局は平日の9:00-18:00まで営業している。
平日の朝早くに行ったからか、とても空いていた。
もしかしたら混んでいるシーズンもあるのかもしれない。
移民局に行ってやることは単純。
係員の案内に従い、
必要書類を提出し、
代金を支払い、
指紋認証(登録)をする。
私の場合の必要書類は
・生徒手帳
・モスクワ音楽院の在籍(在学)証明書
・パスポート
・パスポートのフロントページの翻訳(公証つき)
・移民カード
・住居カード
・診断書3点
初めて訪れる場所にはドキドキしますが、
案外何とかなるものですね。
では今日はこの辺りで…
明日に続く!!!
最後まで読んでくださりありがとうございます♫
気が向いたら…スキ・フォロー・サポートをよろしくお願い致します!
(飛んで喜びます♫)
いつも皆様の応援・支援のおかげでなんとか毎日元気に勉学に励むことができています。
ありがとうございます!
では、また次回の記事でお会いしましょう!
До Свидания!
いいなと思ったら応援しよう!
![今日のとりにく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121642316/profile_b79c86f2a27754ec6d68e1856252da0c.png?width=600&crop=1:1,smart)