運転再開🔰
やっと寒くなってきましたね。
こんばんは toriです
実は我家の車買い替えをしました。
主人が名古屋に転勤になり、はや2年ちょっと、以前住んでいた岡崎市では公共交通機関も少なく、車がないと不便を感じるところだったので、ほぼ毎日車の運転をしていたのだけど。
名古屋に来てから駐車場の問題で私の車をやむなく手放した。そうすると我家には、ワンボックスカーしかなくなり私は技術的に運転は無理でいつも助手席。
今住んでるとこれは最寄り駅まで徒歩20分かかるけど、スーパーもドラッグストアも近くにあるし、バス停は徒歩5分くらいで、それほど不自由はなく過ごしてたのだけど。
今回の買い替えにあたり、私も運転出来た方が便利だし、車中泊で遠出した時など二人で運転した方が楽。
(主人が楽😂)
⬇
と言う事で 軽バンタイプの車を購入。2年ぶりに運転を再開
この3連休は運転の特訓してました(^_^;)
いうてもここは名古屋、全国的に運転マナーが荒いと有名な地域。
〈名古屋走り〉ってやつです。
まぁ〜びびる、びびる(汗)なんでそこで割り込む?車線変更ギリギリじゃん!とか、突っ込み入れたくなる車ばっか(¯―¯٥)
岡崎市とはまるで違う。駐車場の幅も狭いし、一通が多い。車道走る自転車も多い。。。
文句言ってもしゃ〜ないので、
慣れるしかない。
しばらくは空いてる時間に
空いてるとこだけ、運転して謙虚に練習を続けるとします。
疲れた、運転疲れた(TдT)
早めに寝ます
おやすみない(-_-)zzz